唯一無二のジャンボ餃子、超ボリューム!
中國料理 愛食飯店の特徴
超ハンパないサイズの餃子が名物で、地元民に愛されているお店です。
ジャンボ餃子をテイクアウトして楽しめる、便利な立地にあります。
野菜味噌ラーメンや広東麺も美味しく、メニューが多彩です。
野菜味噌ラーメンが美味しい。名物餃子はなんと大きい事か! ただ、餃子を出すタイミングが遅すぎる。ラーメンを食べた後、しばらくしないと出てこない。
ランチに間に合わず帰りに夕方、テイクアウトでジャンボ餃子を一人前注文しました。待ち時間は15分ほどです。メニューを見ながら待っていました。お腹が空いていたのであれもこれも食べたい!次回はランチに間に合う様に来店しようと考えているうちに餃子が出来上がりお持ち帰りの袋は2円ですがどうしますかと言われたので車なので結構ですと伝えました。お会計を済ませていざ、餃子のパックを持ったらとってもアツアツでしたので袋を購入しない場合はエコバッグを持参をおすすめします。家に到着まで30分ほどありましたがまだ冷めてなかったのでそのまま一つ頂きました。手作りの皮はもちもちしていてアンはキャベツが中心のお野菜だと思います。多分、お肉は入っていないのかなと思いました。さっぱりしていますがジャンボですので私は3個で満足しました。きっとお店で食べたら焼き目もパリッとしていてもっと美味しんだろうな〜と思いました。機会があったら他の中華料理も気になるのでまた行きたいと思ってます。
名物の餃子定食3個プラス1個追加で650円+110円、食しました。パリパリの餃子皮で具は野菜中心、美味しかった!
かなり大きな餃子、通常の3倍ほどはある。他のメニューを食べるのなら、1人2個で十分。見た目だけでも面白いので、グループで行くと盛り上がりそうです。
ここの看板メニューのジャンボ餃子が、かなり旨い!皮はもちもちで具は野菜中心でジューシーです。ジャンボ餃子はテイクアウトも出来るので持ち帰りました。もちろん料理も数が多くしかも旨い。ラーメンはどこのお店でも味噌味を注文しますので、お店では野菜辛みそラーメンを食べました。見た目よりスープがあっさりしてコクがあり、麺はツルツルでスープが絡み旨いです。
上越新幹線六日町トンネル建設時、当時の部長が現場宿舎に来ると必ず愛食飯店の餃子を出前していました。その当時頂いた餃子が食べたくて40数年ぶりに、岐阜市から六日町に来て、今日食べました。こんなにも大きかったのか、ビックリ。なかなかのボリュームに満足しました。また来るよ。
自家製餃子は地元のスーパーでも買えます、ビックリするほどデカくて美味しい、麺や嵐のラーメンも美味しいです。昨日今年の〆で行って来たんですね。焼きたて餃子最高に美味い。
六日町のジャンボ餃子で有名なお店です。お昼は多くのお客さんで賑わいます。一皿で5個ですが、他の料理を頼むならば、一皿食べるのはきついです。ジャンボ餃子は、二個から頼めるので、小分けで頼んだ方がいいです。焼きたてがもちろん美味しいですが、湯沢のノグチ等のスーパーでも購入することができます。もし、食べきれず余ってしまったら、パック代がかかりますが持ち帰りも可能です。
こちらの餃子は市民のソウルフードです。ちなみに、ニラレバは個人的にナンバーワンです。おひつで来るごはんも嬉しい。
名前 |
中國料理 愛食飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-772-3108 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/aisyoku_hanten?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

(゚Д゚)豚肉とキャベツの味噌炒め定食 1