パン工房 アヴァンセ 小牧本店の特徴
本間製パンから直送の焼きたて食パンが絶品です。
甘めガーリック系のカレーパンが特におすすめです。
イートインスペースが完備されており、ゆったり楽しめます。
リニューアルしてから 初めて伺いました。 前よりパンが たくさん並んでたような 相変わらず とても美味しいです。
はじめて伺いました。食パンはやはりふわふわできめがこまかいですね。支払いが現金又はPayPayだけなので星4です。
チーズカレーパンとシュークリームを購入しました。パンの大きさとカレーの量が比例してなかった。満足感は少ない…シュークリームはコンビニのほうが美味しいかな……
工場から直で運ばれてくる食パンがおいしい。
本格的なパンが買えるけど、価格にあっていない気がする。同じ金額出すなら、他のパン屋にする。(してる)
ニトリに買いに行かなければならない用事が出来、ついでに近くの此処に初来店。以前道を間違えて通りがかりに見つけたので・・。確か3〜4年前、江南でも道を間違えて通りがかりに見つけて入った。イートイン出来たかどうか全然憶えてないけど・・。失礼ながら、今日本間パンの経営だと知った。って云うか重ねて失礼ながら、今日初めて本間パンと云うメーカーを知った。私の実家が在る岐阜県西濃地方のマルセパンも、其の名前を知っている人は、地元以外ではあまり居なくても、グルマンと云う店は有名だと云う様なものかも知れない・・。入店するとイートインスペースが有ったが、矢張りコロナ禍故か利用不可。ただ、ずっと大すこなオルゴールのBGMが店内に流れていたのは良かった。イタリアン大すこなのでバジルペースト・モッツァレラ・トマトの「カプレーゼパン」とも言うべきパム、フレンチトースト大すこなのでフレンチバケット、チョココルネ、ライ麦パムを買い、ピーナッツバター大すこなので売っていたピーナッツクリームも購入。すきっ腹を抱えて帰宅した。追記…今迄あちこちのブーランジェリーでフレンチトーストを買ったが、普通は店内で出されるのと同様割と軟らかい。しかし今日買ったのは、珍しい?フランスパムのバケットをフレンチトースト化したもの。フランスパム自体硬くて噛み応えが有って大すこだし、しかも其れを此れ又大すこなフレンチトースト化したもの。自宅でさっき買った各パムを、其れ其れ1/3〜1/4ずつ齧ったが、個人的には矢張りフレンチバケットが一番気に入った。いつの日かイートイン出来る時が訪れたら、其うした好きなパムを食べながらカフェしたい、と思ふ・・。
こちらに来たついでに寄りました。いつも、お世話になってます。ご飯派の私ですが、たまには食べたい時がありまして…。食べたいときに食べるって満足度倍増ですね。
愛知県の業務用食パンといえば、本間製パン。小牧市にある本間製パン本社工場に併設されたパン工房アヴァンセでは、食パン以外にもさまざまなパンを販売しています。「街のパン屋さん」と言った感じで、万人受けしそうな惣菜パンやおやつパンが多い印象でした。個人的にはハード系のパンや天然酵母パンが好きなので、好みとはちょっと違ったけれど、子どもたちは気に入っていました。特にカレーパンがもっちりとしていて美味しかったとのこと。
スタンプカードを片手にいつも楽しみに買いに行ってます^^オリジナルエコバックありママのお気に入りは、なんと言ってもカツサンド!!サクサク、!パパは、カレーパン!!食パンも好きな厚さにカットしてくださるので、助かります♫買った日には、焼かずにそのまま食べたり、2〜3枚はペロリ。最近?気合の入った可愛いパンが目立ち買いに行くのを楽しみにしております(^ ^)ロールパンは、柔らかくコロッケパン、焼きそばパンは、なんだか懐かしい味わい。おばあちゃんの大好物です!朝行くと、ハード系のパンがなかったり、夕方に行くと、売り切れが多いので、昼頃行くと、焼き立てがどんどん出てきて、がちょうどいいかな..と思います。
名前 |
パン工房 アヴァンセ 小牧本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-77-1273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本間製パン併設のパン屋カレーパンは甘めガーリック系のパンが美味しかった。店内では作ってるとこもガラス張りで見ることができる。