犬山帰りの幸せ、柔らかトンカツ。
かつ雅 小牧店の特徴
大きな豚カツがサクサクで、食べやすくて美味しい!
キャベツや味噌汁などのおかわりが、無料で嬉しいサービスです。
ヒレカツは柔らかくて動物性の旨味がギュッと詰まっています!
ごはん・味噌汁・キャベツなど“お代わり放題”のとんかつ屋さんは多い茶碗蒸しとドリンクが付いて1
かつ雅ランチB(1
犬山からの帰り道。小牧店を初めて利用しました。(いつもは最寄りの春日井店)平日はなかなか来られないので喜んでランチを注文。夫はいつもの味噌ロースカツ。安定の美味しさです。特筆すべきは入店・退店時の挨拶。厨房から元気な男性の「いらっしゃいませ」で迎えられました。嬉しい驚きでした。厨房から出入口の様子は見えない(見えづらい)と思うのですが、ホールスタッフの挨拶に続く、いわゆる『やまびこ挨拶』というやつですね。私自身、接客マナーに厳しい業界で長く勤めていることもあり、とても感激しました。簡単な事かもしれませんが、なかなか遭遇しないですよ、コレ。帰りの会計のときも厨房の奥から元気な「ありがとうございましたー」をいただきました。こちらこそ「ありがとう」です(*^^*)ホールには2人の女性店員がいらっしゃいましたが、40代くらい?の店員さん。これまた感じが良いこと!すりゴマを運んできてくれた際、「使い方はご存知ですか?」と聞かれ「はい」と答えると「いつもご来店ありがとうございます」。↑この言葉がスッと出るということは、普段から本当にそう思ってるからでしょうね。その後も、マスクでお互い表情の分かりづらい中、終始笑顔で応対。こちらまでつられて笑顔になりました。20代くらいの女の子は普通かな。春日井店もいつも感じが良いし、小牧店も最高。人気の理由が判明しました(笑)今の時代、飲食店も味一本ではファンは付きづらいと思います。かつ雅は『勝ち組』ですね!
かつ雅の店員はどこでも感じかいい。ランチの白米、麦ご飯、キャベツ、味噌汁、漬物がお代わり自由は破壊的に良いサービス。
夜もキャベツや味噌汁、お漬物などおかわりできて、スッタフの対応もよくて美味しくゆったりして食事ができました。
大きな豚カツで柔らかくて美味しい!!
普段トンカツは安くて有名なチェーン店で食べる自分には高くてびっくりなお値段。高いものだと三千円近くします。でしたが、本っ当に美味しかったです。ランチではなく、夜ご飯に行きました。厚切り三元豚トンカツ食べましたが、冷めても柔らかく、美味しかったです。店員さんオススメの胡麻も美味しいですが、私としては塩がさっぱりとして美味しかったです。あの塩を是非とも販売して欲しいです。(確認していないので既に販売していたらすみません)特大サイズのエビフライも美味しかったです。サイズ的には某丸い食堂と同じですが、身が柔らかいのにプリプリで食べ応えあり。そしてアジフライも美味しい!!トンカツ屋なのになぜ出入口にアジフライの暖簾なのかと思ってましたが、こんなに美味しいアジフライ初めて食べました。全く生臭くなくて、身も厚くふっくらであっという間に完食でした。ハーフではなく通常サイズも販売して欲しいです。次きたら茶碗蒸しも食べたいです。
9/20 行きました!よかった!ランチは1000円で小鉢までついて来ました!ただ人気店で1人で行ったのですが15分ぐらい待ちました。時間ずらしてまた行きたいです!色々選択肢あります!
かつ雅 小牧店でディナー。1人でも入りやすいです。写真は味噌カツ定食。麦飯美味い。豚汁も美味い。お腹いっぱいになるので満足。
名前 |
かつ雅 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-75-7520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチを頂きました。ご飯は白米と麦飯の選択でお代り自由、その他キャベツと味噌汁もお代り自由です。ロースカツとエビフライのセットを頂きました。揚げたての衣はサクサクでした。美味しかったので一度お試しください。