真清田神社脇のウバ車。
伊藤ウバ車の特徴
真清田神社の近くにあり、存在感抜群のビルです。
昭和の時代から変わらぬ魅力を放っています。
屋外外壁に目を引くウバ車の文字があります。
真清田神社の横で昭和の時代から燦然と輝く?一宮市のランドマーク!あの、えもいわれぬゆらゆらした字体はなんというのだろう? 以前、バスの車窓からアレを見た若い人が「ウバ車ってなに?」「ベビーカーのことだろ」っていう会話をしていて思わず苦笑してしまった。「子連れ狼」もご存じないのか~ウチの庭の隅に昭和30年代のウバ車がまだ放置されているし、2017年に市内で稼働している昔のウバ車を目撃もしている。これは「ベビーカー」とは呼びたくないなぁ。まだ売ってるのかな。
時々、この道路を通っていますが屋外外壁に書かれた「ウバ車」の文字が目に入り思わず、Googleで見てみました(笑)真清田神社には、まだ訪れた事が無いのですが次回、ゆっくりと散策してみたいと思います。
スゲ〜不定期営業中だわ。なかなか無いだろうけど営業頑張って👍
名前 |
伊藤ウバ車 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-72-6566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

真清田神社の脇で存在感を放つ、『伊藤ウバ車』と書かれたビル。てっきり廃業しているかのような外観ですが、実は営業しており、Instagramアカウントもあるのです。