美的レベル高い拝殿、神社の魅力!
若宮神社の特徴
美的レベルの高い見事な神社で、一見の価値ありです。
拝殿が立派で、圧倒されるような存在感があります。
先祖と縁がある人にとって特別な場所で、心が落ち着きます。
私母方の先祖と縁のある神社です。母が40年前私が学生だった頃、ある旅館の仲居をしていたころ。やはりこちらの土佐からの旅の御一行様でしょう?同じ郷と言う事で話が弾んだのでしょう。同僚の方から殿、殿と呼ばれていた年上の方でしょうか、母にどちらの里ですか?と聞かれたのか?ソレを母が伝えると真っ青な顔になり、その方は畳にひれ伏してお赦し下さい。代を絶やさないで欲しいと謝ったそうです。つまり謀略に嵌められた高橋安之丞の敵方の末裔だったのです。実際は安之丞を妬む村人が役人に収穫米を溜め込んでいると嘘の上申をして、それを信じて安之丞を罪人としたようです。安之丞は謀略に嵌めた相手を末代まで祟ってやるといって切腹されたそうです。その後は母は昔の話ですからいまは気になさらないでか慰めたそうです。私にとっては縁のある神社ですか、まだお参りには言ってませんが今年母と行きたいと!
本殿はわかりませんが、拝殿が立派です。彫刻も良いですし、造りも凝っています。石段は、60段ですが、一段が長いので、わりに長さがあります。おんちゃんがお参りしたのは雨の日でしたが、めちゃくちゃ滑りやすいので要注意です🐱
名前 |
若宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

神社フェチの写真家、全体に美的レベルの高い見事な神社だと思います。 今回撮影リストに加えました。