源泉掛け流し、露天風呂の至福。
かわら崎 湯元館の特徴
露天風呂付きの客室で、家族みんなでゆったり過ごせる宿です。
源泉掛け流しの温泉と、魚沼産の米を使った料理の数々が楽しめます。
レトロゲームや駄菓子のサービスで、子供たちも大喜びできる楽しい空間です。
急遽休みになり当日の予約で温泉露天風呂付きのお部屋で空きがあったのがこちらのお宿です。新潟に泊まるのは2度目です。まずお出迎えしてくださった女性のにこやかな笑顔。お宿を案内してくださりお宿中に入ってドキドキしました。何故なら私達が子供の頃遊んだ駄菓子屋さんにあったゲームや駄菓子屋さんがあるのです。しかもインベーダーです。これは昭和世代の心は鷲掴み❤️そしてお部屋に入って私が嬉しかったのは、足湯に浸かりながらブランコに乗れることです。私は温泉に来たらそこでしか味わえない時間の過ごし方を優先しています。(なるべく携帯やテレビから離れる事等。)ブランコを揺らしながら足湯に浸かり本を読む。これは初めての体験で日が暮れるまで過ごしていました。日常のピリピリしてる心を写真のような青蛙や大きなカタツムリに目をうつらせそしてまた本を読む。7月上旬でしたがサッパリとした暑さで暑くもなく寒くもなく丁度良い気候でした。そして楽しみの夕飯ですが、あれやこれやと沢山の品が並び大満足。ご飯は目の前で釜で炊いてくれる南魚沼産のコシヒカリ。こちらは飲用できる温泉ですので温泉で炊いてくれます。極上の白いご飯です。 部屋に戻り温泉を何度も堪能したあと、2階に上がりさぁ寝ようと電気をつけた時です。いい大人が、わぁ…っと思わず声を出して喜んでしまいました。これはあえて写真は載せません。是非ともご自身の目で見て欲しいです。 主人と、次は絶対孫と来ようねと約束した場所になりました。
とても静かで、とにかく、ゆったり出来ました。スタッフの皆さんの対応も、親切で気さくで素晴らしかった。お料理が多すぎて、残してしまい、申し訳なかったです💦ご飯がとても美味しかった。さすが米どころ。
義兄のご招待で、初めて宿泊しました。部屋はロフト付、お風呂は各部屋露天風呂の他、大浴場が有り、泉質も良かった。夕食も食べ切れない程でした。みなおいしかった〜。義兄に大感謝で有ります🙏
友人に連れられ宿泊しました。旅行が趣味で色んなお宿に行きましたがここまでサービスがいい所は初めてです。館内はレトロでそれもまた癒されます。ロビーでは囲炉裏の上でマシュマロが焼けたり、通路にカップ麺が置いてあったりゲームコーナーにはアイスキャンデーや駄菓子、ゆで卵が置かれておりこちら無料です。朝には部屋玄関に牛乳が、入館時には日本酒を頂きました。女性の中ではよく食べるほうだと思いますが晩も朝も食事の量が多く美味しく大変満足度が高いです。館内にフリードリンクもありお部屋には露天風呂、最高でした。また是非利用したいです。
ここまでいい旅館に泊まったのは初めてでした。まずサービスがとても丁寧で、細かく説明をして頂き、分かりやすく丁寧な対応をして頂き、心地の良い宿泊が出来ました。さらに駄菓子や飲み物が自由に飲むことができ、射的・レトロなゲームもでき、雰囲気も最高でした。インスタ映えを狙う人にもかなりおすすめできる所になってます。食事面では、夕食朝食全てが美味しく量もたくさんあり、とても満足感の高い料理で幸せでした。好き嫌いがある場合には事前に言えば対応もしてくれます。お酒も全て美味しくて飲み過ぎには注意です。部屋はとても綺麗で、ずっと居られるような空間で、部屋に露天風呂が付いていて、すぐお風呂に入ることや朝起きてすぐ入ることもできるので幸せすぎました。朝に牛乳またはコーヒー牛乳を届けて頂けて、朝幸せな時間を過ごせました。必ずまた利用したいと思います。ありがとうございました!
今まで泊まった中で一番いい旅館でした!内装はとてもレトロで遊び心満点で最高でした。個室の露天風呂も最高でないよりご飯がとても美味しかったです、夜に出たお鍋が今まで食べたものの中で一番美味しかったです、絶対また行きます!
お部屋、温泉、お湯の質、お料理、サービスなど全て完璧です。個室に露天風呂がついているお宿としては圧倒的な安さ!生モノが苦手な相方のために、対応してくれたり、誕生日ケーキのドッキリ(有料)など細かな配慮が素晴らしい。ちょっと高くない?と思ってしまう方もいると思います。ただ、1回来てください。お値段以上の体験ができると思います。中には20年通い続けている。なんていう話しているお客様もいました。わたしは今回が2回目ですが何回でもリピートします。
何と 言っても、露天風呂が最高ー、食事は食べ切れないほどの料理の数々、それに魚沼産の米、最高に癒しの場所ですねー。
本当に素敵なお宿でした。ごはんすごくおいしかったです!また、予約の際に電話対応された方をはじめ、みなさんすごく対応が優しくてほっとしました。
名前 |
かわら崎 湯元館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-772-2438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

さて、今まで親しい人にも秘密にしていたまさに最高の温泉宿。奥さんが知人に話して興味をもったその知人が家族で行ったところ大変満足して感謝されたようです。ならば素晴らしい先代のご主人と後を継いだ先代に勝るとも劣らないサービスをモットーとするご子息の皆様と先代の奥様方。を知ったかぶりで紹介します!ま、ホームページをみてください。そして口コミを!気に入ったなら話はそこからだ(笑)追加します!客室露天風呂は本当に素晴らしい!自分好みに水を足して好きな温度になったらゆっくり入ります。ウェルカムドリンクの枡酒は新潟の美酒です!湯につかりながら呑むのは温泉旅行冥利です。料理は値段以上の品揃えで食べきれないときは頼めば夜食にしてくれます!これがまた美味い!あんなにお腹いっぱい食べたのに不思議にペロリと完食します!朝起きての朝食前の牛乳も嬉しい心配りです。おつぎは休憩ルームでコーヒーをいただきましょうか!朝食も美味しいからおひつ空になってしまいお昼ごはんいらないかもしれません(笑)昭和レトロのポスターや駄菓子も先代の好みでお客さんが楽しめるようにと年配者には優しくも粋なはからいです。ああまた行きたくなりした!