高円寺駅近で気軽にタイ!
バーンイサーン高円寺南店の特徴
高円寺南口PAL商店街に位置する、アクセス便利なタイ料理店です。
リーズナブルな価格設定で、ランチは500〜700円でお腹いっぱい楽しめます。
本場のタイ屋台を感じさせる雰囲気で、メニューも多彩で楽しめるお店です。
量は1.5〜2人前程度。タイ人の料理人が作ってくれていますが、辛さは日本人に合わせてくれています。コスパが良くて美味しいです!料理も出来立てがスピーディーに運ばれてきます。料理に使われているエビが、冷凍のエビじゃないと思う(それか、解凍の仕方がとっても上手です!)。
ランチ、呑み、家族、友人、どんなシーンでも利用できる高円寺の名店。どれを頼んでも外れなく美味しいです。都内の同じ様な店と比べても良心的な価格で本格的なタイ料理が食べる事ができます。唯一のネックは混んでいてなかなか入る事ができない事で、はしご酒で遅めの時間にお世話になる事が多いです。平日ランチは混んでいますが回転率が良いので入る事ができます。いつもありがとうございます。
気軽にちょっとタイ料理食べたい時に駅近なのでとても便利。混んでいたら来店順に名前を書いていくシステムですが平日で混んでいなかったのですんなり入れました。カウンターもあり仕事帰りのおひとり様ばかり。美味しかったのは鶏の蒸してあるやつの上にネギがかかってるもの。カオマンガイの鶏肉と同じ感じでしたがネギダレと一緒にさっぱりといただけました。生春巻きはちょっと巻きがあまくてライスペーパーが乾いちゃってました。ヤムウンセンは具沢山で美味しかったです。定番のカオマンガイも頼んでみました。ジャスミンライスも臭みはなくタレが一種類しかなかったけどまぁこれはこれで美味しかったです。お通しはエビせんべいみたいなやつ。いい塩加減でした。たまにふらっと立ち寄りたいお店です。ごちそうさまでした。
日曜日の午後2時に来店しました。待つ15分入れます。鶏🐔肉とニラの丼と空心菜ガーリック🧄炒めを注文しました。量はボリュームです。パプリカたくさんです。個人的に油が少し多く、からいです。テーブルとカウンターの距離がめっちゃ近く、少し気まずかったです。現金とpay payの支払いです。
高円寺南口パル商店街を入ってすぐ左にあるタイ料理高円寺で美味しいタイ料理を食べるならココグリーンカレーやカオマンガイなど、味はかなり美味しくて値段もリーズナブルです、ランチタイムはお得な価格設定になっています夜も遅くまで飲めてサラダや生春巻きなども美味しいし、お酒のツマミになるメニューがたくさんありました、美味しかったです(^-^)ごちそうさまでした!
土曜日の昼時でしたが、回転が速くすぐに座れました。お店の奥にもテーブル席がいくつかあります。パッタイにはたくあんが入ってます。美味しく、量もちょうど良かったです。オススメです。
JR高円寺駅南口PAL商店街に入ってすぐのところにある人気タイ料理店。平日のランチで利用。開店直後だったためか直ぐに席に案内された。ランチメニューだけの提供だったがメニューが豊富、しかも安い!更にアルコールメニューも含むランチドリンクが安い!生ビール中ジョッキ350円…激安!ガイガパオラーカオ(ガパオライス)とパッシイユ(米粉麺の焼きそば)を注文。パッシイユは野菜たっぷり。ガイガパオラーカオも両方味付けは甘め。大根、ニンジンなどの野菜スープが付く。店内は広くはなく縦長で、かなり混雑覚悟。特にランチ時は行列するとのこと。お店の方は親切で丁寧な接客。
ちょいと行かぬまに、ついに値上げの波がきましたね💦いやいや、今までのランチ500円が凄かったんですよね。カレーが好きなのですが、日替りランチがオススメだと思います😊大きめの鶏がぶりんぶりんと、ふんだんに入ってました😳いつも美味しくいただいてます!
大袈裟な言い方かもしれませんが高円寺が誇るタイ料理店と思います。何よりコスパがいいですね。メニューの多さも素晴らしいです。お客さんを飽きさせない豊富な内容です。そしてとても美味しい。ボリュームも多いです。お店は表と裏に入り口がありますが基本商店街から入る感じです。ランチはオープンからディナーの直前までやっているのでお店は常に開いていることになります。17時半からディナーになります。私はよくテイクアウトで利用します。テイクアウトでは料理の代金に別途容器代がかかります。どれも美味しいですが私はいつもランチのテイクアウトとしてガイパッポン(鶏肉のカレー炒め)や魚介チャーハンをテイクアウトします。敢えて何か申し上げるとすればいつも大体混んでいるということと、お店が少し手狭であるということ。それと作る人によって塩加減が違うことでしょうか。時々結構しょっぱいなと感じることもあります。地元にこの店があって本当に良かったといつも思います。
名前 |
バーンイサーン高円寺南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3315-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【訪問日】2024/10/25(金)夜【注文したもの/金額(税区分)】・トムカーガイ・ガイトードガッティアム/792円(税込)→若鶏のガーリック揚げ【それを食べた人数】2人【特筆ポイント】・トムカーガイはおいしいのでリピート。トムヤムクンのようなタイっぽさがありながら、ココナッツミルクのおかげでマイルドになり、食べやすくておいしい!・ガイトードガッティアムは、唐揚げにチリソースがかかってておいしいが、驚きはないので、次は他のメニュー頼んじゃいそう。【補足】・家にご飯あるので、おかずとしてテイクアウト【訪問日】2024/3/16(土)夜【注文したもの/金額(税区分)】・ヤムウンセン/748円(税込)→春雨のサラダ・マッサマンカレー/858円(税込)・ライス/308円(税込)・ガイガパオラーカオ/ 902円(税込)【それを食べた人数】2人【特筆ポイント】・マッサマンはカシューナッツペースト?でうまい!ココナッツミルクだけでは出なそうなクリーミーさと豆の香りがあった。あまり分からなかったがタマリンド入ってる模様。・ヤムウンセンはナンプラーのしょむぱさとお酢が結構効いてて、さっぱり食べれて良い。しかも唐辛子入っててピリッとしたアクセントが良い。・ガパオはゴマ風味を感じた気がして、和風っぽい気がしたので、エスニック感ガッツリという感じはないかも。【補足】・なし【訪問日】2024/2/4(日)夜【注文したもの/金額(税区分)】・プーパッポンカリー/1078円(税込)・トムヤムクン/858円(税込)・パッタイ/902円(税込)【それを食べた人数】2人【特筆ポイント】・トムヤムクンはエスニック感がしっかりして、酸味も効いてておいしい!・パッタイもベタににチリソースベースでおいしい。・プーパッポンカリーは以前コメントした通り。【補足】・なし【訪問日】2023/11/4(土)夜【注文したもの/金額(税区分)】・トムカーガイ/780円(税抜)・プーパッポンカリー/980円(税抜)・蒸し春巻き/700円くらい(税抜)【それを食べた人数】2人【特筆ポイント】・すべてしつこくなくて美味しかった!・トムカーガイは、トムヤムクンと比べてココナッツミルクのおかげでマイルドになり、食べやすくておいしい!・プーパッポンカレーは、カレーが強すぎず丁度いいので、カニの香りがしっかりしてて、おいしい!【補足】・151種類のメニューがあるので他にも色々食べてみたい。・妻曰く、カオソーイがあれば最高とのこと。