本場スパイスを感じるマサラ!
SPICE HOUSE PePe 鎌倉の特徴
スパイスをふんだんに使った本格的なカレーが楽しめます。
人気のマサラライスはオリジナルの美味しさが堪能できる逸品です。
隠れ家的な落ち着いた雰囲気で、遅くまで営業しているのが嬉しいです。
スパイスをふんだんに使った料理が楽しめます。子供が食べられる料理もあります。お店で使ってるスパイスは購入できるのも良いです。接客もフレンドリーで心地よく過ごせます。
敢えて日本人好みのインドカレーにせず本場のスパイスに対する考え方を大切にしたマサラを久しぶりに頂きました。オーナーが傘寿を迎えたその日に伺い、スパイスのお話を聞くことができとても楽しい一時でした。
鎌倉御成町で偶然入った店スパイスハウスPEPE。戦前に新橋で牛めし屋「五條」を開き、戦後1945年から再び牛スキ料亭「さん次」として営業再開、その後スパイスハウスを新橋と鎌倉に設け、現在は鎌倉御成町のみとなったという。食べた鎌倉野菜のカレーはスパイシーな絶品。この辺り、いい店が多い。
お友達に教えてもらって訪れたお店でしたが料理も美味しくて素敵なお店でした。
マサラライスとマサラカレーをランチで。どちらも旨い。きっと他のどれも旨い。ペペマサラもやみつきになる。坦々麺や夜しかやってないという麻婆豆腐も気になる。また行こう。
一度食べてファンになった!独特なのに美味しい、スパイス好きにはたまらないお店です。かと思えば優しい味のメニューもあったりするので毎度選ぶのが大変。カテゴリーはなにになるのかな?てくらい振り幅の大きいメニューの数々。ご家族で経営されてるんだったかな。みんな気さくであったかい気持ちになれます。なくならないでほしいお店。テーブルに置いてあるペペマサラという独自配合のスパイスを定期的に買いに行きます。
オリジナルマサラは美味い!マサラライス、マサラカレー共に心がこもった逸品。こういう食堂が好きである。
スパイシーなお料理が好きなら、ぜひとも。三品以上注文しましたが、どれも構えてたほどハードな刺激はありません、ハーブな香りでたいへん美味しくいただきました。いろんなメニューに挑戦してみたくなるお店です。マサラカレーは次も注文したい。
落ち着いていて、居心地がいいです。スパイスの香りが漂っていて、いい雰囲気。丁寧に作られた料理で、店員さんも感じがよく、やさしいです。
名前 |
SPICE HOUSE PePe 鎌倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-60-4330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鎌倉でランチを物色してて、スパイス好きならやり過ごすわけにはいかない店を発見。スパイス屋だがメニューにはカレー以外にもパスタやら麺やらピザやら。その中でもカレーとは区分けされてマサラライスというのが筆頭に来ている。どういうものですか、と聞いたところ「鶏をまるごとスパイスで煮込んだものをご飯にかけたものです」とのこと。そういうのを世間ではカレーと言うのではないか?その疑問をそのまま女主人にぶつけてみると「カレーより粘性がゆるいのと、あとは…」とあまり要領を得ないので、ええいままよ、と注文。この店の名物であるのは間違いなさそう。出てきたものはやはりカレーっぽいが食べてみると、うん確かに。カレーとは区別されているのがわかる気がした。しゃばしゃばしてるがスープカレーとも違う。とにかくかなりの種類のスパイスを使っているらしく色んな味がする。そして結構辛い。後で聞いたところ16種類のスパイスが入ってるという。具の鶏もまるごと、とは臓物も、なのでこれまた色んな味が楽しめる。サラダにはお店独自調合のスパイスが添えられてこれもかけてみるだけで全然味が変わる。スープもごま油と何らかのスパイスが聞いてて滋味深い味。いずれもなかなか他では食べられないメニューだった。