築90年の古民家カフェで。
ninzaburo cafeの特徴
毎月第2水曜~土曜に営業しているカフェです。
築90年以上の古民家が魅力の静かなカフェです。
日没頃まで楽しめるお洒落なカフェ空間です。
毎月第2水曜~土曜の4日間のみ、10時から日没頃までの営業。17時前後だろうか。駐車場は数台分あるが、入口が狭いので注意が必要。2014年3月オープン。2月にプレオープンしていた。築90年を超える古民家を最小限の改装でカフェにリノベーション。最近流行っている映えを意識した昭和レトロとかではなく、ノスタルジックな雰囲気でゆったりした時間が流れている。500円でドリンクに季節のお菓子が付いてくる。青汁のシフォンケーキが多いかな。11月に行った時は紫蘇饅頭と柿だったこともある。以前は公式サイトがあったんだけど、今はドメインが切れてしまっている。店内で演奏会やワークショップ、展示会をやっていることもある。盆栽、骨董市、フェルト、靴下など。
古民家カフェ☕😌✨です。行くたびにお花やインテリアも季節にこだわり 楽しむことができる場所です。オーナーさんもとっても素敵な方ですし お話も楽しいですから。
第2水曜日から土曜日迄営業している居心地のいいカフェです。水曜日友達6人と楽しい会話に話が咲きました。コーヒーもママの手作りのケーキいちじく添え美味しかったです👍
第2 水曜日~土曜日の4日間のみ営業ということではじめて、伺いました。ケーキ、美味しかったです。
築90年を超える古民家カフェ。月に4日しか営業しない隠れ家的な存在。営業日は毎月第2水曜日~土曜日。10時から日没頃まで。この4日間の中でワークショップや展示会をしていることもある。以前はホームページもあったが現在はドメイン切れ。ググッても数年前の情報しか出てこないので不安でしたがやっていました。駐車場入口は広くないので、迷惑にならないところに路上駐車したり、近くのスーパーにとめる人も多いらしい(自己責任でお願いしますよ。スーパーにとめたらお買い物しようね。)コーヒーを注文したら柿と紫蘇のおまんじゅうが付いてきました。
名前 |
ninzaburo cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

1人での利用です。落ち着いた雰囲気でホッとひと息できます。