宇治金時とかき氷、和の癒し。
京甘味 観茶香の特徴
宇治金時やいちごのかき氷が特に美味しいお店です
季節ごとの生花が飾られた落ち着いた雰囲気の店内です。
本物のわらび餅や胡桃味噌の五平餅が楽しめる甘味処です。
江南市にある甘味処「京甘味 観茶香」です。平日夕方に利用しました。駐車場は店舗隣ではなく、マクドナルド前の砂利の駐車場になるので注意してください。店舗には看板とかなく、料亭のような入口で期待が高まります。いつも並ぶみたいですが、たまたますんなり席に着くことができました。店内は和風で特に舞妓さんの名前が入った京丸うちわが飾られているのは、まさに京都という感じですね。お店はご夫婦で切り盛りされており、注文は和服の奥さんがされます。注文は季節限定メニューのかき氷「焙じ茶金時」、「苺」です。出来上がるまで少し時間はかかりますが、出来上がったかき氷は見た目もすごい!まさに芸術品です。焙じ茶金時は、濃厚な味でしっかり作られるている感じ。苺も、よくある苺ソースでなくしっかり苺の果肉がシャッキとした氷の上にかけられ、レベルの高いかき氷だということがよくわかります。甘酸っぱくめちゃ美味しい。さらにかき氷の中には柔らかいアイスが甘さをかき立てます。本当にレベルが高いです。かき氷以外にも賞味期限10分の「葛切り」や最上級の黒本蕨粉を使用した「本蕨餅」など本格的な甘味があります。次回はチャレンジしたいです。ただ、すごく並ぶので事前予約した方がいいです。オススメです。
おしぼりから和の香りがして癒やされました。私は抹茶フォンデュを頂きました。紐を解いて籠を開けてみると中にはフルーツや栗の甘露煮、白玉、ガトーショコラなど、、見るに美しく、食べて美味しく、最後に残った抹茶ソースにお好みの量ミルクを加えて抹茶ミルクとして頂きました。落ち着いた空間でお茶とお喋りを楽しめました。
こだわった建物にこだわった料理やお菓子☆とても美味しい☆五平餅の胡桃味噌、わらび餅、葛切りどれもいい材料で真心込めて作られていると思います☆何度も行きたくなるお店です。
ほぼ見た目が一軒家…なので検索してから行くといいと思います。小さなお店なので予約して行くのがいいかもです。駐車場が最初迷いましたが入口に書いてあるので迷ったら見てみるといいと思います。とても丁寧な対応パフェも見た目可愛く味は美味しくいい時間を過ごせました。
江南市で美味しい甘味がいただけるとのことで、おやつタイムに訪問してきました。蕨餅やぜんざい等々もありましたが、今日は抹茶フォンデュを注文。籠の中には、栗の甘露煮、白玉団子、ガトーショコラ、お餅、フルーツ、等がキレイに並べられていて、それを濃厚な抹茶ソースに浸けながら、いただきます見た目でまず、うわーっ❗そしてどれも美味しい‼️ゆっくり味わいながらいただいた後、女将さんに声をかけると残った抹茶ソースにミルクを入れてくれるので、抹茶ミルクで〆ですとてもいい雰囲気の中で、素敵な時間を過ごす事ができました。
江南の甘味処近くに用事があり、初訪問。ちょうどモーニングタイムでした。一軒家の敷地の中に、美容院もあり、このお店もあります。一見割烹料理のお店👀ドリンクは500円が多いです。小倉トーストがついたモーニングはドリンク代のみとのこと。せっかくこのお店にきたので、アイスグリーンティーを注文。さらに150円追加のスペシャルモーニングにグレードアップ。お粥か焼き餅で選べます。珍しいので焼き餅を選びました🤗お餅のモーニングって、お正月にお雑煮を朝食べる時くらいなので、なんかお正月気分。焼き餅到着。これはもう一品料理だ。焼き餅に柚子がきいたあんがかかってます。さっぱりしてますが、お餅の焦げ目がふわっと香ります。お店の作りも高級感があり、とても贅沢な気分のモーニングが楽しめました。
嫁と小田井で「中華そば」食した後、スーパーで買い物子どもたちが独立して夫婦と猫の生活買い物の量が少なくなったおもむろに「和風の喫茶店行こう」となる※オイラの「行きたいお店リスト」から名草線を北上し事前学習の通りマック駐車場東側の「じゃり駐車場」に駐車お店への四脚門がとっても“和風”でステキ!先客は4名の女性途切れのない会話が楽しそう・・・マスクしろよくず餅でもいただくつもりが店内の「苺ぱふぇ」のPOPが目に留まる「和と洋が味わえる二層仕立て」・・・楽しそうじゃないか!で、夫婦とも「苺ぱふぇ」をオーダー配膳された「苺ぱふぇ」女将さんから「パフェグラスのてっぺんに乗っているクッキーを外して、まずは“和”の苺をお楽しみください。その後は“洋”の苺を楽しんでください」と、丁寧なご説明、なるほどまずは、でかい苺をパクリ冬から春への季節の移り変わりを感じますわ!白玉にチョコレートソース付けて“和”と“洋”がこんにちわ苺と生クリームとペッパーミントの合せ技に感涙し8層(たぶん)の“洋”のパフェを豪快に流し込むそんな、静かに時を過ごしたいお店。
4種のイチゴに和と洋が味わえる 苺パフェきなこ、しょうゆ、ぜんざいが味わえる 餅膳美味しかった~(^◇^)店の雰囲気もいいし、ご夫妻の心のこもった接客何度も通いたくなる甘味処でした。
飛び込みで入りました、甘味処がこんな場所にあるんだって?わらび餅、抹茶、を注文少しお高めでしたがわらび餅は本わらび粉を使ったもので注文してから作ってくれます(少し時間が掛かります)きな粉と黒糖わらび餅が良いだけにきな粉をもう少し黒豆が香るものだと良かったかな?それでも美味しかった!
名前 |
京甘味 観茶香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-53-3194 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宇治金時やいちごのかき氷がオススメです🍧(9月末までやっていますよ)駐車場はマクドの東側にある、砂利のスペース🚗 お店は美容院と駐車場の間にある細い通路を通って入ります💡店内には季節に合った生花などもあって素敵です。椅子にクッションがないのでしばらく座っていると痛くなりますが、いつ行ってもいっぱいで人気のイメージです。店先に張り紙があるように注文してから作られるので、かき氷でも注文から30分ぐらい待つこともあります。時間に余裕がある時に行くのがオススメです💡