秩父の懐かしナポリタン!
パーラーコイズミの特徴
昭和レトロな雰囲気を楽しめる、歴史ある老舗の喫茶店です。
季節限定の秩父いちごのプリンパフェが絶品で、甘さが魅力です。
秩父神社参道に位置し、訪問後の休憩に最適な場所です。
ナポリタンスパゲッティ 800円モカべア ドリンクセット(コーヒー) 1050円バナナマンのせっかくグルメで観て、行きました。 喫茶店のナポリタンは最高ですね。おいしかった。目当てのモカベアは一度で二度おいしかったです。秩父行ったらここは行くべきです。
三峯神社の帰りに寄らせて頂きました。食事メニューやケーキなど豊富の人気のお店です。この日食事メニューが売り切れで、アップルシナモンにしました。うん、これも美味しいです。
秩父神社の門前町にある古き良き時代の喫茶店昔懐かしいナポリタンや手作りプリンにケーキと気取らないメニューが人気で、休日は満席になることが多いです。今回はケーキセットでアイスコーヒーと「珈琲と栗のモンブラン」をいただきました。コーヒーは苦味の強い昔ながらのコーヒーで甘いケーキにちょうど良い。モンブランは生クリームに包まれた中にしっとり濃厚な栗とほのかに珈琲の酸味と香りが大人の味です。甘さがしっかりしているので添えられたオレンジが口直しにありがたい。レトロで可愛らしいお店なので時間に余裕があれば立ち寄ってみて欲しいと思います。
昭和の雰囲気を感じる昔ながらのパーラーでした。食事もデザートも気になるメニューがたくさんあり、注文したナポリタン、ハンバーグ、ドリア、何れもとても美味しかった。あとプリンアラモードがあったので、迷わず注文しちゃいました。人生初めてプリンアラモードを頼んだけど、これはテンションが上がりますね。ここのプリンは絶品でした。大満足。
娘と一緒に昭和世代には懐かしい喫茶店でランチを。女性が2グループ、後からカップル、サラリーマン3人組と盛況。私はハンバーグ、娘はピザトースト。しっかりしたソースにややフワのハンバーグ、シャキシャキのサラダ、スープはご飯に合う。娘はピザを注文しようとしたがピザトーストに変更してもらった。娘はお店でのピザトーストは初めてなので、トーストの厚みとサクッとする耳部分とピザソースに感動してた。美味しそうで少し分けれ貰ったら美味しい。思い出補正も入りますが、秩父の街並みには純喫茶が似合う。近所のパリーは店先に待ちがあったので今回はパスしました。
秩父を探索中に、休憩に立ち寄らせていただきました。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせる喫茶です。甘い物をと、プリンコンサートをいただきましたが、昔ながらのしっかりした硬めのプリンで大満足です😋添えられたアイスも濃厚。生レスカもフレッシュで美味しかった😆
季節限定の秩父いちごのプリンパフェとアイスコーヒーを頼みましたが、いちごは甘くて美味しいですね。下のアイスも美味しくて、とても満足度が高かったです。店の雰囲気もいいです!秩父に来たときにはまた寄りたいと思います。
【要点】・ケーキ、プリンあり・PayPay使用可・禁煙【感想】夕方に行ったらプリン売り切れでした。プリン食べたいかたは早めに行くのが良いかもです。ケーキ2個食いしたら1個のボリュームがそこそこでちょっとだけキツかったです。1個が良いと思います。チーズケーキすごく美味しかったです!盛り付けも二つケーキ頼むと一皿にまとめられがちですが😂、こちらはケーキひとつに一皿でした☺️/2021夏。
1967年創業、秩父で一番古いパーラーとこのこと。店内は狭いながらも味のある落ち着いた雰囲気で、リラックスして過ごせる。ランチセットは+150円でコーヒーをはじめとしたドリンクが付けられ、さらに季節のデザートも追加可能。10月はかぼちゃプリンだったが、セット追加のミニサイズでもしっかりとした量で出てきて、かぼちゃの自然な甘みと、ちょっと懐かしい感じの缶詰フルーツが載っていてよかった。喫茶店・パーラーとしてコーヒーやデザートタイムにも、しっかり食事を摂りたいランチタイムにも活用できる良いお店。スタッフの方も気さくで明るく、気持ちよく利用できました。
名前 |
パーラーコイズミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-22-3995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秩父の喫茶店の名店パーラーコイズミさんに昼食で寄りました。ハンバーグセットを注文してドリンクはアイスミルクティーをお願いしました。ハンバーグはジューシーで、美味く頂きました。アイスミルクティーは、もう少し濃く出てると嬉しいですね!美味しかった頂きました。