濃厚ごま香る担々麺。
担々麺のやひこの特徴
注文してからゴマを挽く、濃厚な香りが特徴の担々麺です。
汁無し担々麺は本格的で、ゴマの風味が豊かで美味しいです。
大盛りの担々麺はクリーミーなスープとサッパリ感が魅力です。
これだけ安くて美味しい担担麺は珍しい。チーズカレー担担麺は絶品の味わい。清潔感と活気は皆無ではあるのだが時計仕掛けのオレンジや月とキャベツのポスターと謎の麦茶のクッションなど、オーナーとお人柄が分かるポイントがあり、クスッと微笑む。すり鉢の中で繰り広げられるカレーチーズ担担麺は芳醇な胡麻とバーナーで炙られたチーズの濃厚でコクとうまみがあり、卓上のラー油をたっぷりと注入すると、まろやかさと辛みが絡まりグッドテイスト。食べ進めるほどにこってり感が増して行き、病みつきになった頃に完食。券売機やメニュー表の変更が億劫で価格を据え置いていらっしゃる様な気がしてなりませんが、もっと価格を上げてでも長く店舗が続く事を願ってやみません。BGMはテレビのワイドショー。音楽がお好きそうなオーナーセレクトのBGMが聴いてみたい。
正直、お店の前を通るたびに気になっていたお店です。今日のお昼に通りかかり、営業中の看板、パトライトも回っていたので思い切って訪問。店内入ってすぐ左手に券売機があります。初なので1番人気の担々麺のノーマルを購入。カウンター席に座って待ちます。お水、ランチ時サービスのライスはセルフサービスです。店主さんが1人で切り盛りしているみたいですね。先客は1人でした。程なく着丼。ゴマの香りがいい感じ。スープをひと口…美味い!中太麺との相性もいいと思います。店内、テレビはついていましたが、写真を撮る雰囲気ではありませんでした。ただ、店主さんの担々麺に対するこだわりがすごく感じる一杯でした。スープも飲み干し完食。いや、このお店必ずリピート決定です。ご馳走さまでした。☆限りなく5に近い4です。2023/07/26再訪。久しぶりのやひこさん。相変わらず美味しいです。少し値上げされていましたが、許容範囲です。ご馳走さまです。2023/09/15ランチで再訪。やっぱり美味しい!ランチ時サービスのライスを残りスープに投入。満腹、満足なランチでした。ご馳走さまです。
2023年4月2日(日)13時に入店しましたが待ち客が2組ほどみえましたが10分ほど待ってカウンターへ案内されました。初めてなので屋号の入った、やひこ担々麺を券売機からオーダーします。ゴマ感のしかっりしたスープは胡麻の香りが口中に広がってとても美味しく、少し硬めの中太麺もスープとの相性が良いに思います。やひこ担々麵にはパーコーのハーフサイズがトッピングされていますがカレー粉の風味と油の強さで、担々麺の風味が負け気味なのが惜しいです。次回はノーマルの担々麵にしようと思います。
やひこ担々麺 ライスは一杯サービスでした。ゴマの風味が非常に強いで胡麻好きにはたまらないと思います。辛みは少ないので辛い担々麺が好きな人には物足りないかもです。排骨はご飯が進みます。
担々麺はそこまで辛くはなかったですが、最後の一口まで美味しく食べれました。残ったスープはご飯と一緒に食べれます。
初訪問で、やひこ汁無しをオーダー。思った程カラシビじゃぁありません。本当の汁無しで、胡麻たっぷりのペーストがゲル状に麺に絡み付いて来ます。粘稠で麺リフトが辛いWWパーコーとチャーシュー何ともにバラ肉で、ペースト性状も相まって胃もたれしてしまった。次はノーマル坦々麺を食し評価したいところ。
ゴマの香りと風味がすごく濃くて、美味しいです。スープ少なめの方ですけど、少しだけでもうまいです。あげチャーシューとチャーシュー、両方美味しい。 ご飯はセルフなので、麺食べた後、チャーシューと坦々麺汁とご飯一緒に食べたら、絶品と思います。辛さはちょっと足りないですけど、もう一回行ったら、激辛挑戦してみたいですね。
主人と初めて来て以来、担々麺は必ずここに食べに来ています。元々辛いものが好きで、特に坦々麺はいろいろなものを食べてきましたが、ここの坦々麺がダントツで美味しいです。胡麻の風味が強くて濃厚で、とにかく美味しいです。器がすり鉢になっていて、ちゃんと胡麻を一人一人引いてから作ってくださるのでここ以外坦々麺は食べられなくなりました。辛いメニューはしっかり辛く、激辛好きな自分も満足ですが、辛いものが苦手な人でも食べられるメニューもあるのでとにかくおすすめしたいお店です。
お昼時に近くを走っていたのでふらっと来訪。担々麺が売りのお店みたいです。注文したのはパーコー担々麺950円。パーコーって唐揚げみたいなものなんですね。食べた率直な感想としては胡麻の風味の強いキレイで美味しい担々麺。辛さはぼちぼち、麺もスープによくあってます。ただ、名前にあるパーコーが美味しいけど筋が強くてかなり噛み切りにくい。中々に食べにくい点だけ惜しく思いました。ランチタイムはセルフライス、漬物付きです。駐車場は5台以上あります。店内はカウンターとテーブルが複数。食券機なので支払いは現金のみ。
名前 |
担々麺のやひこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-77-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい担々麺をいただけて嬉しかったです。店主1人で店をまわしているので、大変だなぁって思いました。スープが無くなり次第終わってしまうみたいで、店を出る時に看板に『スープがなくなったので閉店します』って書いてあったので、本当に食べれて良かったです。あとセルフサービスのご飯も無くなり次第終わってしまうので注意です。この御時世、ご飯のサービスは本当に有り難いです。