古民家で味わう、鴨南蛮と天ざる。
蕎庵 帰去来の特徴
揚げなす蕎麦を生姜付きで堪能できる店です。
古民家を移築した店構えが素晴らしいです。
冷たい蕎麦のつゆは出汁が効いて、絶品です。
揚げなす(冷)蕎麦を生姜付きで美味しく頂きました。囲炉裏の有る落ち着いた食事処です。
入り口に囲炉裏があり雰囲気の良い店構えでした。天麩羅蕎麦を注文しましたが、手際よく作っていただき、お蕎麦はコシのある細麺で、大変美味しいくいただきました。また、近いに行った時は、是非食べたいお店です。
古民家を移築したんでしょうね。内部は民芸風のお座敷席で大ざる蕎麦を食べてきた。蕎麦は更級風の白い蕎麦でした。
かれこれ16年程通い詰めて居ますが君津では、ここのお店が一番美味しいでーす。蕎麦が美味しい‼️
天ざるを頂きました。つゆはとても美味しいのですが、肝心のそばが宜しくない、明らかに茹ですぎです。香りが無い上に柔らか過ぎる為、短くぶつぶつに切れてしまっています。天ぷらの揚げ方も、もう一度勉強された方が良いと思います。店内は、とても雰囲気が良く掃除も行きどいて良かったです。
私は鴨南蛮、連れは天もりを注文しました。鴨南蛮とても美味でした!三つ葉と柚子が最高の仕事してました。汁も濃すぎず薄すぎず、最後に蕎麦湯を堪能出来ました。連れが頼んだ天ぷらはサクサクでせんべい食べてるような音をたてて美味しそうに食べてました。星が一つ足りないのは、そばが短くて器に残っている蕎麦を最後まで食べられなかったから笑レンゲを付けてくれると嬉しいかも!
冷たいそばはつゆの出汁が効いてて甘過ぎず、麺も旨いんや。千葉の蕎麦は麺つゆ甘過ぎての出汁の味がわからん。店主さん老夫婦っぽくて、大変な時期だけど、お身体に気を付けてがんばってな。
お店移転なされ‼️2回目餡掛け蕎麦頂きましたぁ~🥰美味しく温まりました🤗
とても落ち着いた空間で居心地ばつぐん!友だちと伺っても家族と行っても💮でした。お料理も申し分無し❗隠れ家みたいです👍
名前 |
蕎庵 帰去来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-55-8386 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ざる麺は柔らかめでやや細い感じです。だしがちょうどよかったです。天ぷらはサクサクの衣ですもたれぜんぜんなしですそば湯はおわりくらいに出てきました。透明サラサラでつゆが楽しめます。