小鹿野町のわらじカツ丼、上品な味付けでペロリ!
鹿の子の特徴
鹿の子のわらじカツ丼は、柔らかくて美味しいと評判です。
バイクに優しい食堂で、広いパーキング完備しています。
定食屋スタイルで、揚げ上がりが油っぽくなくさっぱりと楽しめます。
埼玉県小鹿野町 名物!わらじかつ丼!平日のランチに伺いました。道路側の角の入口から 奥に車、バイクの駐車場があります。店内に入ると 注文を紙に書いてキッチンに出すシステム!店内は昔ながらの感じ。わらじかつ丼は タレが甘辛で美味しい。お肉も柔らかく衣もサクサク。
2024/06/01 11:45私、三枚カツ丼。(前回、2枚+半ラーメンだったので、変えてみました。)妻、半足カツ丼。連れの二人は、わらじカツ丼(2枚)。毎度ここは空いていますが、わらじカツが私好みの味で、お肉の隠し味の黒胡椒が絶妙なんです。みんなもおいしいと言ってくれたので、嬉しかったです。一番有名な安田屋でなくても美味しい所は美味しいんですよ!
ライダーズ膳の1枚カツ丼&ラーメン850円コスパ抜群です✨両方とも、まいう~でした✨
都内から秩父のツーリングで、お昼に初めて秩父でわらじカツを食べました。こちらのお店でいうとライダーズ膳というセットでわらじカツ1枚の丼とラーメンのセットです。 自分はおなかすいているとついついいっぱいオーダしてしまい、結局残してしまって申し訳なくなる事がよくあるのですが、これくらいがちょうどよかったです。カツはヒレ?なんですかね、すごく柔らかく、甘めのソースが絶妙にあっていました。 秩父来たときはまた来て別なメニューをオーダしたいと思います。
バイクに優しい食堂。大人数で入りやすい。セットのコスパも良いですね。店名に因んだ鹿肉も食べられる。お肉を叩く音も良いですね。
休日の回転10分前に到着してしまい「大丈夫ですか?」と声を掛けてから入店させて頂きました。わらじカツ丼が推しのようですが他店で何回も食べているので、ここではちょっと外してカツカレーを注文。まぁ家庭の味と言うかレトルトっぽいって言うかなんともなお味でw。退店時に駐車場に向かうと近隣と少し遠方の県内ナンバーの車が何台か入って来ましたので人気のお店である事は間違い無いのかも知れませんね。お店の雰囲気は旅館も併設されているようなので、昭和の合宿場の食堂といった感じでした。
わらじカツデカくて旨い!安い!東京でこれ頼んだら倍は取られるだろ笑!値段は800円ぐらいです。女性はわらじカツ一枚バージョンもあります!!店内はお婆ちゃんちのような空気感です。メニューは壁に紙が貼ってあるからそれ見て頼んでください。
飲食店の15時頃だと準備中が多く食べれないことがあります!近所でわらじカツが食べれる所を聞いていたら、たまたま歩いていたおばあちゃんがこちらのお店を教えてくれました。営業中だったのでわらじカツを持ち帰り用に8枚揚げてもらえました。自宅に着いて食べたら肉もやわらかくとても美味しく頂けました。なんとも懐かしい雰囲気のお店です。
平日の11時ごろ訪れたので、食事が終わるまで他のお客は来ませんでした。コロナ対策もしっかりとされてます。わらじカツ丼を注文しました。揚げたて熱々でお肉も厚く柔らかくとても美味しかったです。カツ2枚あるので、かなりお腹いっぱいになります。小食の方は1枚で十分かもしれません。paypay使えました。駐車場はお店の裏にあります。
名前 |
鹿の子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-75-0069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

歳も歳なので今回は半足カツ丼にしましたが……次回は必ず一足にします、ペロリと食べられました。美味かったぁ➰♪