東京湾フェリーでサンセット旅!
東京湾フェリー 久里浜港のりばの特徴
『よこすか満喫きっぷ』で楽しむ東京湾フェリーの遊覧乗船とは。
夕方のサンセットを眺めながらの船旅が最高に素晴らしい体験です。
便利な京急久里浜駅から徒歩でアクセスできるお手軽な出発港です。
朝の8時台の便に乗り遅れて40分近く暇つぶしをしておりました。お店も流石に朝早いからか開いていなくて、節電の為なのか、中の2階の待合室も暗かったです。なので、外のバス停のそばのベンチで暇つぶし。なんと、無料Wi-Fiが使える事が解り、スマホで情報を検索して暇つぶしが出来ました。こういうサービスはありがたいですね。
神奈川:三浦半島から千葉:房総半島の金谷港への出発港。神奈川から千葉の観光地(マザー牧場・鴨川シー・ワールド等)やゴルフ場に向かう多くの方々が利用。台風等がなければ常に安定運航、港に駐車場併設、ゴルファー利用多し、船上からの景色もVerry good。側に温泉施設♨️もあり。
夏になると毎週のように目の前の久里浜海岸でサップしながらよく見てます。たまに手を振ると👋お客さんも振り返してくれます。(笑)今回は今月中夜のナイトクルーズ飲み放題に行き最高の夜🌃を過ごさせて頂きました😁値段も安いしうちは川崎なので京急であっという間!今週もリピートでもう一回乗りに行きます。奥さんと2人で水色のアロハ着て行きます😁皆さんも行ってみて下さい。今月いっぱいですからね。土日はフラダンスショーやってますよ~…😉
横浜在住です。南房総へのツーリングによく久里浜港から金谷港のフェリーを使います。中型バイクならアクアラインを使えますが、友人達は125ccバイクなので、ここは走れません。そうした場合、フェリーは便利です。中型以上のバイクであっても、行きはアクアライン、帰りはフェリーというのもいいでしょう。40分の船旅は快適です。なお、風等で欠航することもありますから、HP等で確認をお勧めします。
カーフェリーの旅と言うちょっとした非日常を味わう為の入り口となる港。1時間毎に出航しており片道40分の船旅となる。初めて訪れた際、クルマをどこに止めるのか分からなくなるが係員が案内してくれる。
金谷港から久里浜港迄の、東京湾フェリーです。とても風が強い日でした…フェリーは少し揺れが強かったですね。乗船時間が短いので、普段から乗り物酔いをする人以外は問題無いかと。およそ40分の船の旅ですが、お子様達は大はしゃぎでした…煩いぐらいに。料金も比較的安価なので、気軽な船旅に如何ですか?
自転車で東京湾1周🚴の時に利用しました。片道自転車と大人で1400円40分程度で千葉県金谷港に到着。9:25出航なのでフェリーに乗船し、朝ごはんを食べようと売店に行ったら…くじらのおにぎり🍙が👀珍しくて買ってみました👍くじらは食べた事がないと思ってたのですが…何故か懐かしい味が🤔この味…どこかで食べた事がある💡すっかり忘れてました(笑)また利用する時は買ってしまいそう( ´艸`)美味しかったです✨自転車も折り畳み自転車だったのですが、そのままの状態で係りの人が丁寧に縛ってくれて、楽ちんでした。
車も乗船させる際に必要な車検証の提示の掲示やJAF会員割(10%引)について掲示してくれるのは嬉しい。車検証忘れて並び直しやJAF会員証提示忘れがなくなるので。車も乗船させる場合は出港の10分前から乗り込み開始(同乗者も車に乗って乗船)、出港し乗船中は車に戻れない、乗船時間は40分くらい、到着10分くらい前に車へ戻れる。到着したらすぐに車を出発させる感じなので、アナウンスが聞こえたら早めに車に戻ると良い。
数年に一度は乗っているかも。地味にフェリーが好きで、ちょいちょい乗ってます。車輌ごとわすが数十分で渡れるのは嬉しい。かといってアクアラインならもっと早く渡れるのだろうが、それだと旅情にはほど遠く、日常の中のイレギュラーなイベントとしてはかなり満足度が高い。離島在住の方にとっては一般的なものなのだろうが、都内で生まれ育ってフェリーが身近ではない方にオススメ。
名前 |
東京湾フェリー 久里浜港のりば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-835-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

『よこすか満喫きっぷ🎫』で乗れる『東京湾フェリー⛴️遊覧乗船』😃久里浜~金谷迄の東京湾、往復の遊覧です😍(⚠️金谷での下船は出来ませんらしいですが)たぶん楽しいですよ⁉️自分は❓年前に乗船した事が有ります⛴️が…『アクアライン🚙』が出来る前なので、どんな感じか覚えていません…😵💧乗り物⛴️酔いしない方にはお勧めカナ❓😁特にサンセット🌇はお勧めです😃夕方の船(⛵に乗っていたので❗海)からの景色は最高ですよ👌『東京湾フェリー⛴️』は『京急久里浜』駅から🚏🚌『東京湾フェリー』目の前です✌️近隣には🚶♂️『よこすか満喫きっぷ🎫』の観光スポット『ペリー公園』も有りますよ(徒歩🚶♀️10分位)👀‼️