目黒とんきの味、ここに。
とんかつ 牛久 とんきの特徴
丁寧な調理で提供される、肉厚のロースカツが絶品です。
目黒の名店『とんき』の味を引き継いだ安心の品質が特徴です。
独特なカリカリの衣と、鮮やかなキャベツが美味しさを引き立てます。
ロースカツ(190g)+ご飯(中)+豚汁@1
先に気が付きましたがひとつひとつ丁寧に調理して順番に提供してました。メニューはシンプルで選びやすいです!私はヒレかつを美味しく頂きました!ご飯もおかわりしました。忘れてましたがとん汁がなんか違う、美味しい!…落ち着いてゆっくり食事出来ました。近くのスタンドで整備をお願いするときにまた寄りたいです!…キャベツは好きなだけよそってくれます。フロアーサービスも丁寧です!
まあ 普通のとんかつ美味しくもなければ、まずくもない!とんかつの暖簾を掲げるほどでもない、しかも、ご飯とトンカツは別料金!お店は綺麗なのに、肉はパサパサ!肉汁は油身のところだけ!コロモと、肉がすぐ剥がれる!ただ、厚みだけ!コロモ硬い!トンカツ大門で、修行おすすめします!めちゃめちゃ美味しい熟成肉!!とんきは冷凍肉、お肉の繊維が死んでます!、
特段美味しいと思わなかった。硬くて剥がれやすい衣、滅茶苦茶食べづらかった。ご飯も豚汁も。別料金。安くもない。なんだか独り善がりの店でした。
ヒレ食べましたが、ロースの方がいいかもです。
カリカリの衣に肉厚の豚!1度ご堪能あれ🐷
初来店。とんかつ食べたくて昔からあるお店って聞いたから行ってみた!室内はカウンターとテーブル席があり、カウンターはアクリル板や透明カーテンで厨房ともコロナ対策バッチリされてました。彼と2人でロースカツをオーダー。よくある、ごはんと味噌汁がセットって訳じゃなく、食べたいなら別注文式です。ごはん小にして豚汁は、やめておきました。キャベツは1度だけならオカワリOKで、キャベツが細めなので結構ペロッと2回分食べれちゃいます(笑)。ごはんはいならいくらいかも?とにかくおなかいっぱいに食べれた!1人でも入りやすいので、女性だけでも行けると思います♪彼氏的には上げ具合がちょっと長いらしく衣が固いと言ってました。人それぞれの好みですけどね!あと、ついてくるカラシが結構辛かった!彼はカラシ付ける派だけど、結構むせてました(笑)私は苦手だけど、少し付いたところ食べたらキツかったから、カラシが付いてしまったトンカツは彼にあげました。苦手な人は最初からカラシ抜きで言った方が安全に食べられるかもです。
本店の目黒のとんきと変わらぬ味です。名店と変わらず独特の衣はサクッしっとりで冷えても美味しい。衣だけでもおかずという新ジャンルを確立します。油も少なく、次の日にも胃もたれしませんので30代40代の脂質が気になるお年頃の方も満足がいくとんかつといえます。従来のとんかつのイメージを崩したとんかつ道と言えます。
あいにくテイクアウトでヒレとロースをいただきましたが、めちゃくちゃ旨いカツでした〜😄キャベツも最高🥰
名前 |
とんかつ 牛久 とんき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-873-3377 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

12時到着!1組待ち…15分で着席😁値段は、単品1200円〜2000円🤗ご飯『大中小』によって料金変動!豚汁220円!本当に美味しい豚カツ😁豚とことんと同じくらい好き!