飼い主も救う小鳥専門病院。
カルミア小鳥の病院の特徴
文鳥や小桜インコの専門的な治療を行う病院です。
親身になって飼育方法や病気予防について指導していただけます。
鳥好きな獣医が丁寧に診断・治療を行う信頼のおける医院です。
ずっとお世話になっていますが、治療の腕はもちろん、病気にならない為の飼育方法や注意点を丁寧に教えて下さり、何度も助けて頂いてます。患者に寄り添い暖かい先生とスタッフNさんは本当に小鳥の病院にピッタリで、いつもほっとします。とても信頼できる病院なので遠方からでも通い続けます。
先生もスタッフNさんもとてもよく話を聞いてくださり診断も的確にくだしてくださって鳥達だけでなく飼い主も救われるなくてはならない病院です。
3年前に虹の橋を渡った小桜インコを診ていただいていました。優しい先生で、本当にうちの子に寄り添って考えてくださいました。うちの子はご長寿さんだったので、色々と疾患もありましたが、最後まで元気で長生きできたと思います。本当にまた、インコと暮らせる日が来たら、先生に健康診断していただけたらと思っています。
いつも丁寧に教えていただける良い先生です、今は体調不良のため午前中のみです。
マルメリハ🐦を診ていただきました。食事の指導を受け 今までのでは寿命が数年になってしまうところでした。脂肪分の少ない餌と野菜 くだもの を与えたところ 良く 食べます❗毛並みもよくなり体重計も1㌘減りました。大変温かく丁寧な診察をしていただいて家族揃って喜んでいます。ありがとうございました。
長いこと通っています。飼い主に寄り添ってくれます。診察も丁寧、エサ、住居の指導もあるので年齢に応じた相談が出来ます。傷病鳥のだけではなく、飼い主の心のケアもしてくれる優しい獣医師です。スタッフも素敵な方です。ここ以外には考えられません。
ピッピ、ポッポ、おぺぺちゃん、ききちゃんがお世話になりました。とっても親身で、優しい先生。遠方からも沢山患者さんが来ています。今はインコが居ませんが、腕は勿論のこと、またお会いしたいな、と思う先生です。鳥に関して、この先生以上の知識と技術を持っている人は居ないと思います。先生お元気ですかー?今はヘレンも亡くなり、猫が2匹居ますが、またいつかインコを迎えたら、またお世話になります!
年に1回、文鳥の健康診断をしてもらっていました。県外へ転居する事を伝えると、お知り合いの小鳥の病院を紹介してくださり非常にありがたかったです。
小鳥の専門病院です。現在はご病気の治療の為新規の鳥さんは制限してらっしゃいます。野鳥や大型鳥、脂粉の多い鳥も診察出来ない場合があるそうです。 診察中も小鳥に優しく声掛けをしてくだり安心してお任せできます。以前別の病院で全く別の診断を受けた時、セカンドオピニオンでにこちらを受診、正しい診察をして下さりうちの子が助かった事があります。
名前 |
カルミア小鳥の病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-65-8119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

昔飼っていた文鳥が、生まれつき虚弱体質で死んでしまいそうな所、白内障になった時、2度も助けていただきました餌のやり方等、詳しい事何でも聞きやすく、鳥専門のステキな病院です扱いも手慣れており、獣医さんが鳥好きなのが感じられ、安心してお願いできました今は引っ越し遠くなりましたが、遠くても通いたい病院です。