絶景と潮風の野島山展望台。
野島山展望台の特徴
階段を昇った先には、富士山や横浜の絶景が広がっています。
野島山の展望台では、360度のパノラマビューが楽しめます。
4月には満開の桜があり、お花見スポットとしても穴場です。
昨日、ちょうど満開になっていたので行ってきました。展望台をバッグに桜すごく絵になります。展望台から見る桜もすごく綺麗で、心が癒され来てよかったなと思えました。夜桜素晴らしすぎた。
教えてもらって行ってみました👍展望台は野島山の頂上にあり眺望良し(^o^)👌日産自動車のテストコースも見ることが出来て少し得した気分でした☺ただ、行きは階段を使って展望台へ行ったため疲れましたがいい運動になりました👍
結構歩いて登る。
金沢八景駅からシーパラまで歩いた。展望台までは結構きつい階段上り。展望は申し分ない。下りは工事中なのでまた階段を下りた。春になったらアカテガニに出会いたいものだ。秋の野島も素晴らしかったです。
展望台に行くには少しガンバらなければ😃 富士山、三浦半島、千葉にランドマークタワーやベイブリッジが見えます。半世紀ぶりに行きましたが今も中学の陸上部の練習場でした🤗
高所恐怖症の方は要注意。てっぺんにかなりの開放感があり、くらくらします。
空気が澄んで晴れてる日に登りましょう❗
野島山の上にあるちょっとした展望台。360°の展望が楽しめます。
階段昇るのは大変だったけど、昇ると絶景と潮風が気持ちよいです。富士山もキレイに見えました。
名前 |
野島山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-781-8146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

展望台までの道のりは地味に大変だけど、登り切った先には絶景が♬街を見るもよし、海を見るもよしですね!ベンチもあるからゆっくり本読んでる方も居ましたね✨高所恐怖症の僕でも、まだ大丈夫な高さでしたw