田辺市で健康から相談まで、いきいきと!
田辺市民総合センターの特徴
いきいき健康教室や講座が充実し、地域貢献の場です。
南和歌山医療センターと連携し、相談対応が万全です。
調理室を活用したパン教室があり、楽しい体験ができます。
本当に今日の朝、いきいき健康教室のご案内が初めて参加してそのままに南和歌山医療センターの直行に情報連絡相談して行くべきです。もし、次回のイベント会場の参加するならば、看護の日にあったら参加します。以上です。よろしくお願いします。
田辺市のことを考えた相談口や講座などがあります。駐車場も広いです。裏には時間だけ守れば、いつでも資源ゴミやビン/缶を捨てていいところがあります。
会議のため利用させていただきました。3回目の利用になるでしょうか。駐車料金も安くクルマで集まる会議にも便利で、館内は部屋数も多い施設ですね。棟が別れているようだし。椅子も悪くないと思いました。難点は館内表示と案内板の不親切さです。事務所はともかく、会議などの臨時使用は部屋の使用案内表示が必要だと思います。
生活保護万歳。
調理室を借りての パン教室に参加しました。
私は、おばさんの事で伺いました。話の、内容も分かりやすく、説明していただけました。
応対職員さんの対応方には今回も満足しました。
歯が痛くてたまらなかったんですが、連休中に治療してもらえて助かりました。
仕事で、利用させてもらったり、書類を申請したり、対応が素晴らしく、何回でも行きたいです(^-^)灰皿掃除してるの見たら、感じよかったです(^-^)
名前 |
田辺市民総合センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-26-4900 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

生涯学習センター。