不動明王の御利益、心癒す葬儀。
大乗院の特徴
ご住職の暖かい対応で、心の癒しを感じることができます。
季節ごとの滝行が体験でき、心身を整える場を提供。
不動明王を祀っており、信仰の深い御利益を感じます。
即座に対応してくれました。🙏
ご住職の対応が暖かく、悲しみの気持ちが救われました。
季節によって滝行が出来、住職も親切です。
昨年の1月31日に七年間愛情注いで大切に飼っていた愛犬が亡くなりお葬式を大乗院さんにお願いしました。愛犬が通っていた動物病院の先生に相談して大乗院さんに連絡を入れて当日はご住職さんはお出かけになる予定でしたのに親切に対応して下さいました。そして今日は愛犬の一周忌の法要をおこないました。西暦700年に足柄上郡千代村にお堂が建ち西暦千五百九十一年北条氏政の子の正忠が大乗院に入籍して宗槫と名を改めて僧籍を得て住職となられたとか。大乗院さんは役の行者ゆかりの寺として神仏混交の形態を今に残した修験道山伏の法灯を受け継ぐ密教寺院でご本尊は立ち不動明王です。現在は三十一世のご住職さんがご祈祷相談を行って下さいます。ご住職の説法を聴いて心が清らかになり苦しかった胸の中がスッキリと実感してご住職の語られる一言ひとことがありがたく思いました。悲しみのどん底に沈んでいた私の心が今日、愛犬の一周忌を無事に行うことができて嬉しく思いました。私がこの世を去るまでは愛犬の供養を続けてまいります。2月の節分に立ち不動明王さまを拝見したいと思ってます。春にはお庭の桜、夏には百日紅のお花が綺麗。ご縁を今を大切に生きます。私にとって五つ星🌟ご住職の人柄がとても良く立派です。
H30年、節分に、久々、参加させて頂きました。🙏昨年は、来れなかったのですが、以前より、参拝の方々が、大分多くなったのかな?と、言う印象を、受けました。有難いお寺なので、元気な限り、足を運ぼうと、思いました。有難うございました。🙏🙇
不動明王を祀ってあり、御利益があります。
名前 |
大乗院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-42-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

評判いいと思います😃合掌。