堂島の杜で癒されるランチ。
新ダイビルの特徴
大阪・堂島の新ダイビルは、名門企業が集まるビジネスエリアです。
建物内に設置された藤本美弘の羊の彫刻が魅力を底上げしています。
人気飲食店朴葉や黒杉が入居しており、多彩な食の楽しみがあります。
平日の昼ごはんに堂島の全日空ホテルのすぐ横の新ダイビルの4階にあるカフェにいってきました。780円でランチが食べれますが、本日はうどんにしました。トッピングででっかいかき揚げとおにぎりをつけました。外は阪神高速の車と堂島川が見れて眺めがいいです。12時前にいったのに人がいっぱいで人気のある店なのだと思いました。このビルを出たすぐ前に堂島米市場後のお米の形の大きい像がありユニークだと思いました。
梅田近辺にダイビルが幾つもあるので、○○ダイビルなのかダイビル○○なのか確認しておかないといけませんね…ここは「新ダイビル」だったよね。
ビルを囲むようにある「堂島の杜」が素敵な癒し空間。ベーカリーカフェ「ル・シュクレ・クール」のテラス席でなくても、好きなドリンクを手にベンチに座り、緑を堪能出来ます。ビル内の飲食店も魅力だが、季節の良い時には外もまた良し。
食堂たのし、キャトルラパンなど素敵な飲食店が多いです。
一般人には低層階の飲食店の利用が殆どになりそうなビル。入口がユニーク。
とても大きな綺麗なビル🏢建物内は落ち着いてて重厚感のある雰囲気。マンションとオフィスビルなのでしょう要らぬ貼り紙や人も多くないのにビルを囲むように樹木が植えられており都会のオアシス的な感じがとてもgood‼四方に旧ダイビルから引継がれたカワイイ羊が鎮座していてバックの荘厳なビルと緑の木々が凄く画になってました。
秋には1階の広いロビーで音楽フェスタなども開かれます。
配車アプリ使ってこちらを指定すると周りが一通が多く注意です。南側に出入り口あります。
オシャレな飲食店が多い。
名前 |
新ダイビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6441-1936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大阪発祥の名門企業の本社が集まる堂島地区にあるオフィスビル。竣工年月2015年(平成27)3月構造鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)規模地上31階・地下2階敷地面積8,426.76m2 ※延床面積77,388.49m2(23,410坪) ※駐車場平面191台。1階の広々とした天井の高いロビーが高級感を漂わせます。梅田駅からなら徒歩10分、淀屋橋駅からなら7〜8分という地の利の良さ。最寄り駅は京阪電鉄の大江橋駅になります。淀屋橋駅から向かうと左に辰野金吾設計の明治期の重厚な日本銀行大阪支店旧館があります。この建物は一見の価値があります。ここは予約制ですが見学も出来ます。