山葵漬けとわさび最中、幸せの味!
丸中わさび店 (丸中フーズ)の特徴
無添加の山葵漬けが、長年の愛され続ける美味しさで大好評です。
山そだちのわさび最中は、甘さとわさびの風味が絶妙に調和しています。
おからチップスのピリ辛具合がクセになる、とても美味しいお菓子です。
お店で手作りわさび漬けわさび本来の自然の辛さ。とても食べやすいです。一度ご賞味あれ。
小山町でお昼に自然薯と蕎麦を食べてから帰りにわさび最中をたべたくなり寄って来ました何年か前に来た時と変わらずの佇まいで歴史を感じますねわさび漬けとわさび最中と芋羊羹を買いましたわさび漬けは初めて買って家に帰って来て蓋を開けるとぷ~んと山葵の香りがして食欲を誘いますわさび漬けは伊豆とかで売っている鼻にツーンと来る刺激では無くて何も付けずにそのままでも頂けます一口口に入れると山葵の香りと甘みが出て癖になりそうですわさび最中は白あんに山葵がまぶして有ってこれ又絶妙な甘さと香りこれも癖になりそうですね。
お店に駐車場が無いし、前の道路も広い訳では無いので🚗路上駐車は迷惑になりますね。名物の山そだち最中、ワサビがほんのり効いてて美味しかったです。ただ、要冷蔵なので夏場には買いにくいのと、賞味期限が6日(冷凍だと14日)と短めのなので、お土産には不向きカモ?です😅わさび村も少し甘めなスナックに、ほんのりワサビ味がして一度は食べてみるのはアリですよ😊
こんな所にわさび漬け。注文するとその場で樽から汲み取ってくれます。中々ない無添加のわさび漬け。うまいんだなこれが。最中は山葵の香りがしてきます。
わさび最中 とてもいいお菓子だと思います。わさびの香りが心地よく大変美味しくいただきました。店主の方が冷しての食べ方を教えていただきました。冷凍にしてみましたが、これまたいっそう味を引き立ていました。素晴らしいと思います。
わさび最中が有名なんだけど…未だ買いに行けず💦なのでまだ写真は有りません…。
物珍しかったので、自分で食べる用にわさび最中を購入してみた。なかなか不思議な味わい。味自体は、山葵の香りやツーンとくる感じがありつつさっぱりした最中だが、口に入れる前の香りは単純な山葵の香りとは異なり、人によっては気になるかも。
FSW帰りにわさびおからちっぷすを購入。店員さんが「一度食べたら、やみつきになるよ!!」と言うくらいにこれが絶品。小山町の隠れた名品です。
昔小山に、住んでいた時に、良く行きました。わさびモナカを自分の実家に帰る時に買って帰りました。食べていくうちに、辛くなりくせになる味でした今思えば懐かしくおもいます。また小山に、行く時は、よりたいと思います。
名前 |
丸中わさび店 (丸中フーズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-760-753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お土産に、生が好きな俺は、生わさび入り最中買ってしまいました。やっぱ、生でしょ!電車で生で行きます😋ただ、普段お客様来ないからか、箱2つ言うたのに、生2つだけ出てきたから…確かにすぐ食べて見たかったけども。電車で味わいたいねん。暇やからwちなみに、冷やして食べた方が美味い😋らしいです。#山そだち#生わさび最中#丸中わさび店。