滑らかなきしめん、絶品体験!
三嶋屋 名岐バイパス店の特徴
エビフライ定食のボリューム感が圧倒的で満足度が高いです。
きしめんはモッチモチで、あんかけの味わいが格別です。
カレー煮込み定食やおろしキノコころきしめんも大変美味しかったです。
エビフライ定食のボリュームが凄いです。切り干し大根も凄く美味しかったです。きしめんもとても美味しかったです。店員さんも皆さん丁寧な対応で気持ちよく美味しいご飯もいただけて大変満足です。ごちそうさまでした。
きしめんが美味しいです。なごや膳(味噌煮込みと味噌カツ)は、おすすめです。
カレー煮込み定食、美味しかったです。
きしめんのあんかけをいただきました。あんかけのきしめんは初めてだったので新鮮。中華なら五目うまに麺のような味わいたっぷりのお野菜がヘルシー。
この暑い中でおろしキノコころきしめんを定食セットで頂きましたが、ツユも大葉もカイワレもいい具合の絡みを醸し出して最高でしたまたお伺い致します。皆さんも是非!
国府宮にお参りの帰りに両親と食事しました。なかなかの味で父は、蕎麦が水っぽくなくて美味しかったと喜んでいました。
安価で美味しかったです。
久しぶりに食べれました。美味しかったです。
きしめんが非常に美味しいです!味噌カツ定食はカツが非常に柔らかく、味噌が別添えで最後までカツの衣がサクッとした状態で食べる事が出来て最高です。
名前 |
三嶋屋 名岐バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-23-7151 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は名岐パイパスを北上し、東海マツダの北のこの看板が目印建物の南北両方に駐車場が存在する北側(上記看板の列)の方が広く停めやすい入り口は南北両方にあり、こちらは北側たぬきがウェルカムする南側11:00開店と同時に入店ボックス席座敷席スペース余裕ぶっこきのカウンター席もちろん、こちらに着座メニューはこの一枚物(背表紙・裏表紙)開けばお目当ての「きしめん定食」これをオーダーするシンプルな構成だが、どれも試したくなる厳選メニュー期間限定の「カキフライ定食」にも“麺”は付帯する卓上の“天かす”と調味料を確認外回りの勤め人や近隣企業のランチタイムに訪れるお客さんが多い何度も前面道路を通過しているが、このお店の存在に気づいていなかったそんな隠れ家的なお店なのかもしれない「きしめん定食(850円)」の配膳カツオ出汁の香りで食欲増進丼を両手に持ち黒く澄んだ出汁を飲む控えめに“ガツン”が来て胃袋が温まるピンク縁のかまぼことほうれん草はマストだうどんのようなコシは無いが、滑らかな表面の麺は“つるり”としている出汁をよく含み美味しいこれはカボチャのコロッケ。