ペンション風で味わう、美味しいエビそば。
風麺の特徴
一見ラーメン屋に見えないが、温もりある器で快適な食事が楽しめる。
美味しいラーメンはもちろん、絶品のレバー炒めも大好評で食べる価値あり。
駐車場は店前に一台分で、近所の人たちが多く訪れる親しみやすいお店。
風麺というラーメンの醤油味(1,020円)を注文しました。甘いそぼろ、チャーシュー2枚、のり1枚、たまご半個、わかめ…といったトッピング。味はふつうの醤油ラーメンといった感じです。店内はテーブル席が5ヶ所程度です。冷やし中華は具沢山ですが、1,500円くらいするのでかなり相場より高いと思います。駐車場は2台ありますが、わかりにくいので一度店の人にたずねるといいと思います。
丁寧な仕事が産む極上のエビそば2023.11.8夜に来訪近所に有名治療家がいる接骨院に、月1回勉強会にきており、いつも道すがら気になっていた店です一度寄ろうと思ったが、駐車場がわからず、断念した経緯あり。そのため駐車場の場所は写真で添付したました無類のエビそば好きなので、エビと野菜のうま煮麺を頼みましたエビは下処理完璧、軽く揚げてあり、とても美味しい。本当なら野菜はなくてもよいですが、しいたけの味がとてもよく、白菜も細かく切ってあり食べやすい。スープはずっと熱くて、麺もかたまりにならず、最後まで美味しく食べれました。
客層は近所の人たちが多い印象。一般的な価格のメニューもあるが、全体的に価格設定がお高目。担々麺が美味しかった、また食べに行きたい。炒飯も美味しかったが、担々麺と一緒に食べてると、途中から甘味しか分からなくなってきた。餃子は皮から手作りのようでどちらかというともっちり食感だったかな、私の心にはあまり響きませんでした。
このお店は初めて行きました。今朝から無性に炒飯が食べたくて、Googleマップで探しました。今日は炒飯と餃子を注文しました。チャーシューと玉子と葱が入ったシンプルな炒飯です。チャーシューの味は砂糖醤油に漬け込んでいたのかな?と思うくらい甘めの炒飯で、私の好みの味でした。
ランチタイムに行きました。味噌ラーメン美味しかったです。チャーシューも美味しかった〜。山小屋風と言うのか・・・・外見とは違って、とても居心地の良いお店でした。また行きたいと思います😊
なぜここに?という名店。素敵な夫婦が丁寧にいっぱいいっぱい作ってくれるラーメンや、ご飯が美味しい。良い食材を、素敵なWoody な雰囲気でいただけます。1人でも家族連れでもおすすめのお店。ラーメンも美味しいが、鶏肉炒め丼が美味。
名越切通しに向かう際利用見かけはラーメン屋さんに見えず中に入れば木で作られた飾り物でいっぱい喫茶店に入った?と思いましたが味は最高連れが胡麻味噌タンタン麺を注文辛いのにとってもクリーミーこんな美味しいタンタン麺を食べたのは初めてでした私は肉と野菜のうま煮麺を注文美味しく量が多かったです。
一見ラーメン屋さんではないような外観ですがとても美味しいラーメン屋さんです。私のお勧めは肉野菜うま煮そばがとても美味しくて量も多めで大満足です。他にも豚丼、レバ丼等のミニ丼と麺類のセットもありますので満腹になりたい方は是非頼んでみてください。チャーハンはひき肉を使ったチャーハンで肉にほんのり甘味が付いている独特なチャーハンでこれも美味しいてますよ。食後はお茶も出てきてお店のママさんの気遣いも良くてお店もわさわさしていないのでのんびり食事ができて居心地も良いお店ですよ。
駐車場は店の前に1台かな?すでに車が駐車していたので、お店の人に聞いたらお店の向かいカーブの向こうを歩いたとこに2台駐車場あるとのこと。そこには木の看板で確かローマ字で風麺とかかれてました。そこに車を停めました。●ラーメンセット(1200円)醤油ラーメン+選べるミニ丼のミニレバ炒め丼にしました。(他にもミニ鶏肉炒め丼やミニ豚丼有り。)ラーメンあっさりして昔ながらな感じておいしいです。特にチャーシューが2枚大きくて厚さもあっておいしかったです。ミニレバ炒め丼はレバーは豚かな厚め少し焦げたかんじでおいしいです。ご飯のご飯は少なめでちょうどよく、レバーの油がかかって油っぽいところはカロリーが気になりつつもおいしかったです。連れは風麺の味噌にしました。おいしかったそうてす。スープ飲んたけど私は味噌より醤油が好きかも。
名前 |
風麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-8407 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

10年近く来ていなかったけどご夫婦の気さくな雰囲気と美味しいラーメンも変わらずでサイコーじゃん😊