サクサクのとんかつ、愛情満点!
とんかつ とん亭の特徴
大阪環状線寺田町駅近く、行列の出来る人気のとんかつ名店です。
トンカツはサクサクで、カニクリームコロッケも大好評となっております。
ソースとおろしの2種類が付いて、最後まで美味しく楽しめます。
大阪環状線寺田町駅近くのとんとん亭さんへ。とんかつ部門の食べログ百名店のお店です。店内はカウンターのみでこじんまりとしていて、落ち着いた雰囲気です。注文したのはヘレミックス定食、エビとカニコロッケを選択しました。お肉は厚切りで、揚げたてサクサク!お肉は柔らかくジューシーで、噛むほどに旨みが広がります。特に気に入ったのは、キャベツの千切りが細かくて、ドレッシングとの相性も抜群なところ。ご飯も美味しく、あっという間に完食してしまいました。ちなみに、ご飯の大盛りは無料です。またぜひ伺いたいと思います。
ロース、ヘレ、カニコロッケ、どれもサックサクに揚がっていてとても美味しい❗️店主の愛想と気遣いも良くて気持ちいいお店です。また伺います❗️
土曜日のお昼に2人で訪問。待ち時間30分で入店出来ました。注文はウェイティング時に外まで従業員さんが聞きに来てくれました。店内はカウンターのみ、着席するとすでに注文しているので提供は早くて、5分程で出てきました。私はロースカツとエビフライ、クリームコロッケをオーダー。衣は軽くてサクサク、揚げ物なのに脂っこくなく美味しく頂けました。赤だしも美味しい!キャベツも最高。狭い厨房で従業員さんの素晴らしい連携。洗い場と仕込みを任されているであろう男性を見ていると、客席に近い洗い場で水ハネや音を気遣いながら、洗い物をし、その傍ら仕込みもテキパキ。この仕事を見ていると、仕事を丁寧にする方だなぁと感心するとともに、それを見ながら食べるご飯がますますの美味しく感じられました。料理の美味しさは勿論なんですが、そこで働く人達の行動も、美味しさに繋がるんだなぁと改めて感じさせるお店でした。ご馳走様でした。
大阪を代表するとんかつの名店のひとつで、食べログ とんかつ 百名店でも常連で選出されているお店だけに、間違いないお味です。ヘレミックス定食は、脂身の無いヘレカツ、シーフードより二品は、かにクリームコロッケとエビフライをチョイスし、とん亭オリジナルの赤出汁とご飯。また、もう一品をロース焼きミックス定食をオーダー。とんかつ屋なのに 人気のロース焼きは、粗挽きの胡椒で味付けされていて、絶品の料理。その中でも特筆すべきは とん亭オリジナルの赤出汁。旨味の中に、ほんのり感じる甘味、そして香り高い山椒が絶妙で、私の中ではNo.1かもって感じです。
平日17時半オープンの一巡目狙いで車で向かっていたのですが大渋滞に巻き込まれて近くのコインパーキングにとめて早速お店へ。並んでいる方はいなかったのですが既に店内カウンター席はほぼ満席。10分ほど外で待った所で入店。場所柄かお客さんもとても協力的で待っているお客さんが食べれる様に席を移動してくれたりしていました。★ヘレカツ定食 1400円こちらをオーダーしました。5分しないくらいでとんかつ到着です。とんかつの量がかなりいっぱいでビックリ!とんかつはかなりこんがりと揚げてくれていて一つ一つはとても薄めですごく食べやすい感じでした!量は多かったのですが意外とペロッと食べれちゃいました。キャベツには最初からドレッシングがかかっていて嬉しい配慮。タレは2種類あって1つはソース。もう一つはすりおろしソース。このすりおろしソースがめちゃくちゃ美味しくてどハマりしてしまいます。赤出汁の味噌汁も美味しくいただきました。ごちそうさまでしたー!!
ビブグルマン狂いのえりりが来店!平日18時頃。一口ミックス定食1500円!エビフライ、イカフライ、カニクリームコロッケの3種類から2種類選べます!カキフライは冬しかないらしい。白ごはんは大盛りできるらしい。おかわりしたら100円だそうなので、よく食べる人は大盛りにしておいたらいいかも。私はロースとんかつが1枚食べられない人なので、一口カツは食べやすくてよかったなぁ。肩ロースを使っているみたいです。一口カツを柚子ソース?の方で食べるのが本当に美味い!とんかつソースも美味いんだけど、柚子の方が上手いのよ。あとタルタルソースにクリームコロッケが最高だわ。あとこれも忘れちゃいけない赤だしが美味い。定食屋の味噌汁じゃない。赤だしが他と違う。出汁が違うんかな?時間経ってもめっちゃ熱いから気をつけて!笑 でもホントにうまい。大将が気さくでええ感じの方です。ありがとう、この一言も素敵なお人柄を感じます。すぐ満席になります。お弁当の注文も忙しそうでした。それくらいに知る人ぞ知る美味しいお店。わけわからんビブグルマンよりはるかに素敵なお店です。
人気メニュー「ロースミックス定食」をオーダー。ロースとんかつに、エビフライ・カキフライ(冬季)・カニコロッケのうち2品が選べる超お得なセット。今回は海老フライとカニクリームコロッケをチョイスしました。カキフライは冬季のみで、それ以外はイカフライになるようです。今回選んだ海老フライはカリッとプリッと。ななめカットされた断面は食欲そそるルックスです。たっぷりタルタルソースをつけられるのも嬉しいですね。カニクリームコロッケは濃厚美味し。カニがたっぷり入ってるのは見た目でもわかりますよね。タルタル無しでも美味しくいただけますw ロースとんかつも食べ応え抜群。ロースの脂身サイコーです!ソースは2種類。とんかつソースが合うのはもちろんですが、おすすめはタマネギおろしソース。ニンニクの風味、ポン酢の酸味がめちゃ合います。そして個人的にめちゃ気に入ったのが「赤だし」。山椒の香りが強く深みあり。これだけでご飯1杯は軽くいけますね。
タクシー🚕運転手さんに【いつも行列の出来てる人気店】だと教えてもらい来店😊一口カツは肩ロース肉。なので噛みごたえある感じ😊ミックスはクリームコロッケとエビフライをチョイス😊コロッケはトロトロ✨エビはプリップリどちらも美味しかったです。ヒレカツは柔らかくて美味しかったし、ヒレカツの仕込みが斬新で自宅でも次からこれにしよう✨と参考になりました😊食べながらお客さんの流れを見てると外で長くウエイティングしてるお客さんには先に注文を取りに行き、席に座ると間もなく提供。【長いことお待たせしてすみません…】の一言もあり嬉しい気遣いだなぁ😊と感心しました😊また近くを通ったら行きたいお店です✨
東の「山家」西の「とん亭」と思っている程、大阪でお気に入りのお店です。因みに私はトンカツは勿論、コチラの赤だしが大好きです!平日の木曜日近くに用事があったので久しぶりに訪問しました!14時過ぎに入店、先客は5名程度で直ぐに着席です。オーダーは何時もと同じロースカツ、ご飯普通盛りです。□コチラのお店は大盛り、おかわりは無料です。時代の流れか11月からおかわりは有料になるとの事。また来月伺いにきます。ただ若い店員さんをもう少し教育してあげて欲しいです。ご馳走様でした。
名前 |
とんかつ とん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6779-0565 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ソースがうまい。あと、手作りのポン酢がまた、最強過ぎる。ランチで入店。カウンターだけのお店。ロースミックス 1650円えびフライ・カキフライ・カニクリームコロッケから2品選べるこれがまー美味しい。カニクリームは絶対選ぶべき。他のも食べたいから必ずまたいきます。大将には1日でも、長くお店を続けて欲しい。絶対なくなってほしくないお店です。