信頼できる先生の説明、安心感。
岡本どうぶつ病院の特徴
ドクターのわかりやすい説明が、本当にありがたいです。
信頼できる先生に診てもらえる安心感があります。
いい先生がいるから、安心して通院できます。
いい先生です。
非常に信じられないことがありました。猫の目やにが気になり伺った時は、一目見てすぐにこれは猫ヘルペスです、と。錠剤出されました。非常に評判のいい所で診てもらうと、しっかり目やにを検査してくれて、これは多数の細菌ですね、と。こちらは目薬を出してくれました。一目見ただけで勝手に病気にすんな。今ではこんな病院行かずに、茅ヶ崎のみずきさんでお世話になっています。非常に良い先生です。こんなところに可愛いペットを連れて行かないでください。こちらが上記で書いた時の詳細↓診察時間ギリギリに伺ったこちらが悪いのかもしれませんが、迷惑そうで早く切り上げたい感が半端なかったです。症状の説明は確かに細かく言ってくれましたが、こちらからの質問は上から目線で、はい、はい、はい、はい、と、食い気味に何度も言われてかなり侮辱されたように感じました。家から近いという理由で伺ったのですが、もう行きません。処方された薬を調べたら、余計に悪化させるような記事が出て来ました。酷い病院。
飼い主の服装で態度が変わる。人の話をまるで聞かずに何も知らないと思って適当なことを言う。大事な家族の命は任せられない!
押し付けがましいので、嫌い。
飼い主との大切な会話&説明が噛み合わない 主張が激しい過ぎる 自分の意見だけを押し付ける飼い主の疑問は聞き入れて貰えない。
先生が信頼出来る方だと思います。その子の状態や対処の指導は細かく丁寧に話して下さいます。質問もしやすい雰囲気で、優しい先生です。こちらが気になる事があって、検査して欲しいと伝えれば検査もしてくれます。診療時間も夜は8時(受付は7時30分)まて営業してるので助かります。木曜日は予約の日なので予約しなければ受診は出来ません。行く前に電話かFAXで受診したい日にちと病院で購入する物(薬、がむ、フード等)を先に伝えておけば用意する時間が短縮されるので電話かFAXすると良いと思います。診療代金は(私はここが3箇所目ですが、少し高いと感じます)でも料金にあった診察や説明等してくださるのでオススメです😃✨
名前 |
岡本どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-54-9367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ドクターのわかり易い説明が有難いです。