穴子のうすパイ包み焼きの美味。
La table au japonの特徴
テイクアウトで楽しむ、穴子のうすパイ包み焼きが美味しいお店です。
ヴァンショーに漬け込んだフォアグラが絶品で大人気です。
家庭的な雰囲気の中で本格フレンチを楽しめる場所です。
◆2022年7月はじめてのテイクアウトを利用しました。メイン料理に牛ホホ肉と、バケット(サーモン、コンフィ)を頼みました。牛ホホ肉はテイクアウトなのにお店の味そのまま!お肉は形をしっかりと保ったまま、でもホロホロに柔らかくて味は本当に美味しいです。バケットは少し硬めのパンにたっぷりの具が入っていて、酢が強めに効いたピクルスがアクセントになってクセになります。◆2020年6月結婚記念日のお祝いに美味しいフレンチが食べたくで訪れました。コースはAとBの2種類があって選べるメイン料理が1品か2品(魚と肉)かの違いとBのほうが選べるメニューが多くなっています。前菜も多くのバリエーションから選ぶ事ができます。二人で行ってそれぞれ別のお料理を選んでもOKです。好き嫌いのありなしも聞いてもらえるので苦手な食べ物がある方はそこで伝える事ができます。どの料理も野菜がたっぷり使われていてお肉やお魚もボリュームがあって思った以上にお腹パンパンになります。リーズナブルでボリュームあるフレンチなのでしっかり食べたい若い男女のデートにもオススメです!ワインのバリエーションも多く価格設定もグラスで700円前後、ボトルで3000円前後と安心価格になっています。ワイン以外にもビールやカクテルなど色々とあります。京都から湘南にお店を移転してきた優しいご夫婦が気取らないフレンチを目指しているそうです!建物も宮大工さんが作ったこだわりの木造で店内はヒノキなどの木の良い匂いが漂います。
藤沢からウォーキング兼ねて川沿いをてくてく歩きました。この江ノ島辺りは、車を停める場所に苦労するので、未開発エリア(^^)でしたが、意外と歩ける距離ということに気づきました。雰囲気が可愛らしい内装のフレンチのお店。前菜で選んだカモ肉とフォアグラとナッツのテリーヌ、濃厚で美味しかったです♪メインの肉料理は、煮込み料理がチョイスとして多く、迷った末、羊のキャベツ包みトマトソース煮込み?のようなものを頂きました。美味しかったです。どれも丁寧で手が込んでおり、満足の品々でした。値段は、少し観光地価格、、、かな。
なんて素敵なお店!油や砂糖が食べにくい悪阻中でもペロリとフルコース食べられました😳✨✨✨良い食材を選ばれて、奇を衒わず素材を最も美しく大切に調理されている印象のお料理でした。あんなに素晴らしい焼き加減のクロダイ、初めて食べました。野菜も甘みがあって美味しかった。しかもコースで各種プラス料金なしで選べるメニューが多いです。ほんわり優しく暖かな印象の店内も居心地がよく、帰りはシェフがわざわざ厨房から出てきてくださってご挨拶してくださいました。必ずまた伺います。ありがとうございました!
穴子のうすパイ包み焼きが、上質で丁寧に作ってあって美味しかった。
いつも美味しい料理を楽しませていただいています。
#20200206 #ごちそうフォト京都から藤沢へ移転されてから初めての訪問…お料理は相変わらず美味しいです。私はお肉、妻は魚のランチメニューを注文しましたが、ひと皿の量が多いので十分な満足感を得られますよ。
江の島旅行の際にお邪魔させて頂きました!予約して行ったのですがわざわざ個室を用意して頂き、ゆったりと食事を楽しむ事ができました!私はサーモンがのった前菜とりんごジュースがとても気に入りました!美味しかった!奥様も店主様も大変良くして頂きありがとうございました!また行きたいお店です!
私にとって最高のお店です。とても真面目にそして、熱心にお料理に取り組まれている姿に頭が下がります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
京都に店がある時から大好きだったヴァンショーに漬け込んだフォアグラを食べに…やっぱりめちゃ美味しい。
名前 |
La table au japon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-86-7759 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

クリスマスディナーに利用させていただきました。料理がとても美味しかったですし、経営されているご夫婦がとても温かみのある方で、とても良い思い出となりました。どうもありがとうございました!