上郷ネオポリスの憩いの場。
ローソン 上郷野七里テラス店の特徴
イートインスペースが広く、ゆっくり過ごせる雰囲気です。
外で新鮮な野菜の販売も行っていてお得感があります。
開店時のセールと風船のプレゼントが嬉しいサービスです。
以前はただのバスの折り返し場所1970年代に開発された上郷ネオポリスの過疎地に唯一ある地域の憩いの場、こぢんまりしたコンビニ(ローソン)と家のリビングのようなくつろげる空間がある。バス待ちの人やお年寄り達が集まってお茶を楽しんでいた。店舗とトイレは清潔感あり日曜日の昼頃来店したのですが、パンとおにぎりは売り切れで一つも売ってなかったので品揃えは期待できない。そして他のコンビニとは違い20時閉店なので夜間のご利用時は注意!
イートインスペースが有って良い。
朝、おにぎりやパンが売ってなかった。
不思議なローソン。
雰囲気が良く品揃えも良い!アットホームな感じでまた行きたい。
普通のコンビニと同じことを望むのは難しいと思いますが、だからといって高級な食パンとかお酒を売る必要もないような気がします。
イートインコーナーも広く、外で野菜の販売もやっていました。近くの商店街も減って来ておるので、貴重な場所ですね。頑張ってほしい!
開店の時はセールをやっていて風船も配っていました。
名前 |
ローソン 上郷野七里テラス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-392-5020 |
住所 |
〒247-0024 神奈川県横浜市栄区野七里1丁目30−18 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イートインスペースが大好きです。