箱根強羅公園で美しいブーゲンビリア。
箱根強羅公園熱帯植物館の特徴
箱根強羅公園の大きな温室で多彩な熱帯植物が楽しめる、訪れる価値ありの場所です。
ブーゲンビリアやあじさいが美しく咲く、四季折々の花々が魅力的な植物園です。
箱根フリーパス利用で強羅公園の入園料が無料、多彩な植物を手軽に楽しめます。
箱根強羅公園の中にある大きな温室。珍しい熱帯植物や綺麗なお花などを見ることができます。植物好きにはたまりません!楽しかった。
⭐️こんな所に熱帯植物園⭐️箱根フリーパスの特典で強羅公園の入園料(550-)が無料で入園出来るので立ち寄らせていただきました。敷地が傾斜地にあるため強羅駅から行くとずっと登りが続きますので西口からの入園をお勧めします。ケーブルカーの公園上駅(こうえんかみ)から徒歩1分こちらから入園すれば下りなので楽だと思います。
入り口からは小さなハウスしか見えませんでしたが4つくらいに分かれてあります。思った以上に楽しめました。
桜やバラの時期が良いと思います。チョット早く行き過ぎました。
箱根強羅公園の中にある植物園です。熱帯なので中は暑いですよ~。ハーブやブーゲンビリアなど美しいです。丁寧に手入れをされています。今は紫陽花の時期でとても綺麗に咲いていました。レイアウトなど工夫されてアットホームなおもてなしを感じます。途中に滝やレトロな噴水がありマイナスイオンで涼を感じながら巨大なクワガタにビックリしたりパイナップルが育つ姿を初めて見て感激したりハーブの香りも色々と楽しめてゆったりのんびりできました。おすすめです。
設備はだいぶ老朽化しているが空いていてのんびりできました。
それほど見どころは無いかと。あと暑いし。夏行っちゃだめですね。
豊富なこの地区の温泉を利用した素敵な温室です。パイナップルの実のなり方が自分の想像と違くて勉強になりました。
箱根旅行のときに立ち寄りたい植物園。こじんまりしているようにみえて、温室はしっかり広さがあります。
名前 |
箱根強羅公園熱帯植物館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨の日の来訪でしたので、屋根のあるこちらに。珍しい植物や果物の木があり、子供たちは喜んでいました。