春日部で味わう昭和の魅力。
羅布乃瑠 沙羅英慕 / ロブノオル サラエボ 春日部店の特徴
昭和の雰囲気漂う、落ち着いた内装が魅力的です。
エビフライ3本セットや特製ジャンボハンバーグが人気です。
店内には変わった置物が飾られ、ユニークな空間を演出しています。
以前から気になっていたお店。福島の郡山にもあったと。いずれどちらか訪問しなきゃと流れ流れて本日訪問。駐車場は郊外店らしく20台以上は停められそうですが、12時前になったらほぼ満タン。店内も待ちができてます。建物は尖り屋根が目印。店名は当て字っぽいけど何故この名前なんだろう・・ロブノールサラエボってロシアっぽい名前。メニューはドリンクやスイーツがメインかと思いきゃ揚げ物フライ系、丼物(ウナギ?)、ステーキと何でもあり!地域の方々にとってはありがたいお店じゃないでしょうか。若い人には映える一品!年配者にはイタリアンなんかよりは和食系。そんな自分はスープパスタ。タプタプのトマトスープパスタ。サラダドリンクセット!おまけにプチコーヒーゼリーを付けました。コーヒーは昔ながらの銅の食器。これはコーヒー専門店ならではじゃない?すべてを取って面白いお店です。2025年1月4日 再訪二度目の訪問です。以前は11時過ぎぐらい入店。今回は12時回っていた。4組待ちか・・・15分位かなと思い待機。駐車場は満車だったけどね・・店内は空きテーブルが見受けられる。30分程度で案内されました。メニューは豊富。前回パスタだったので今回はオムライス+サラダドリンクセット。サラダと一緒に提供されました。少しずれると良いんだけど。サラダはレタスとキュウリ。オムライスはふわトロ玉子が乗ったケチャップチキンライス。デミグラスソースが良い感じ。アイスコーヒーは昔ながらの喫茶店で提供されてきた雰囲気のもの。本来はストレートコーヒーが良いんだけど、セットメニューなのでやむを得ない。この店ではアラカルトコーヒーも種類が豊富なので女性には人気かも。食事は老若男女問わずだれでも好める店だね!
春日部駅東口をでて、メインの大通りをまっすぐ進み、10分くらい歩くと左手に位置しています。気になる外観と名前にて、イザチャレンジ✨◆◆ランチパスタセット1630円パン+ミニサラダ+ミニスープにドリンク付きでこの価格⭐ここのイチオシっぽいロブノオル特選ブレンドコーヒーもセットで頼めるとのことで、こちらをチョイス✨コーヒー単品で500円くらいだったので、セットのほうがお得かなと♥️◇特選ブレンド適度な苦味と甘さもほんのりと感じられ、酸味がなくとても上品な味わいのコーヒーです♪一般的なコーヒーばかり飲んでいたので、久しぶりに美味しいコーヒーを飲みました✨◆セットパンは全粒粉?てきな見た目で、甘みもある優しいパン♪スープはオニオンコンソメ、言わずもがな✨サラダはゴマドレ?とフレンチを足したような、酸味が少ないゴマフレンチ!◆モッツァレラとトマトの、トマトクリームパスタ✨しっかりとしたトマトクリーム味に、パスタが絡みます(^o^)これ美味しい♪具材もふんだんに入っており、ピーマンが良いアクセントになってました⭐意外にもカフェメインかと思っていたら食事メニューもかなりあります!!パフェやケーキなども充実しており、これは色々と楽しめるのでは?!笑。
土日は非常に混んでいますが、その理由はお店に入れば納得。昔ながらのカフェという感じで落ち着いて食事ができます。料理の幅も広く、スイーツも充実しているので万人受けします。友人や親戚などをオモテナシするにはもってこいのお店だと思います。
落ち着いた雰囲気で過ごしやすい喫茶店美味しいパフェや食べ物もたくさんあります。
ランチ頂きました。コーヒーどこよりも美味しい、量は、少ないですけど、コスパ最高です。ピークは、回転しませんので、待ちます。
平日なのに凄く混んでました。ファミレス的なメニュー。ケーキ🍰美味しそうでした。コーヒー二杯目が安くなるので、女子会には良いと思います。ランチの後、ティータイムになったらパフェを食べるのも良いし、長居するには良さそう。でも待ってるお客さんもいるので勉強とかするような場所ではないです。モンブランは市販のカステラの上にトッピングしたような感じですが、美味しかったです。ティラミスはマスカルポーネの味がほぼ無く、コーヒー感もあまりしなかった。美味しいかどうかで言うと、美味しいとは思いますが本物の感じはないかな。トイレは入り口のドアは狭いですが中は広いです。6/3追記、パフェ頼みました。種類は多いかも知れません。
土曜日の11時30分頃伺いました。11時30分にお店についても名前を書いて10分程度待ちました。なんとかランチ前に席に通してもらえましたが、その後ドンドン人が来て何組も待ちが発生していました。喫茶店で落ち着いた雰囲気なので回転も遅いですし、店員さんも少ないのか中々案内されないので、行くなら早めにお店に入ることをおすすめします。イタリアンサンドイッチ、カレードリア、コーヒーゼリー等をいただきました。どれも高級な喫茶店といった感じで美味しく、量もちょうどよかったです。(よく食べる男性には物足りないかも)メニューの種類もたくさんあるので、何度か行ってお気に入りの料理を探したいと思います。
いつもエビフライ3本セットが食べたくて行きます。エビがギッシリ詰まっていてとても美味しいエビを使っています。タルタルも最高。ですが、味は同じですが、5月に行ったらエビが長さも太さも全く縮んでいました!2本セットでいいから前の大きさに戻してほしい。切にお願いします。
平日の遅いお昼の時間帯に伺いました。比較的広めの駐車場に車がびっしり停まっていて、この時間で混んでいるはずはないと高を括って入ったところ、満席で先約の方が待っていました。どうやらご近所のご婦人が多いような印象でした。席を案内されてメニューを見せてもらうと洋食と喫茶メニューが多い印象でした。今回は代表的なメニューであるナポリタンのセットをお願いしました(大盛)。まずパスタの前にサラダとスープとパンのプレートが来ましたが、ちょうどいいサイズですね。サラダのドレッシングが美味でした。そしてメインのナポリタンですが、想像していた通りのナポリタンでした。それほど味は濃厚ではなく、女性の方でも難なく召し上がれると思います。但し鉄板プレートでしたので熱かったです。食いしん坊なので、ガツガツ食べてしまったせいか、上顎を火傷してしまいました。でも美味しかったです。セットのブレンドコーヒーもこだわりがあるようで、いい香りがしました。お砂糖がザラメなのもいいですね。デザートはネーミングからチャップリンというものをお願いしました。サイズは小さめですが、プリンが入っていて程よい感じでした。料金はファミレスよりは少し高めかなと思いますが私は再訪したいなと思いました。和食っぽいメニューもありましたが、次はオムライスかなと思っています。ごちそうさまでした。
名前 |
羅布乃瑠 沙羅英慕 / ロブノオル サラエボ 春日部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-755-6055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

春日部にある羅布乃瑠 沙羅英慕 / ロブノオル サラエボ さん名前のインパクト凄い!!笑ランチしたあとのカフェを探していて名前に惹かれて行ってみました💜笑昔ながらの雰囲気でメニューの数がめっちゃ多い。いただいたのはハニーアップルティーメープルオレンジティーミックスベリーフレンチトースト美味しかったです❤️