心優しい先生がいる動物病院。
福沢動物病院の特徴
エキゾチックアニマルにも対応しており、親身な診察が魅力です。
待ち時間は電光掲示板で確認でき、便利なシステムが整っています。
先生は心優しく、無料でお薬を提供してくれることもあります。
平塚の動物病院ではここがいいと思います友達にも紹介出来るのかな!先生スタッフみんな優しく親身になってくれるょ。
以前から、フェレットで、お世話になっていますが、いつも、親切丁寧な、対応して頂き、また経済的に、厳しい時など、親身になって対応して頂けるので、とても信頼出来る病院です!福沢先生名医です!
先生が、とても親切でした。夜7時まで診察して頂けるのは、とても有難い事です。私はネコちゃんで通院してますが、ワンちゃんの通院が多い様に思いました。
初めて室内小型犬を飼うにあたり、保険と提携している病院から選びましたが、予約しましたがとても混んでいる中、本当ーに初歩的な事を聞いても先生(と補助をしていた方も)は笑顔で丁寧に、聞いた事に付随する事まで教えてくださいました。診察が終わった後もわざわざ受付から顔を出して更に話をしてくださり、とても安心出来ました。
先生が中学校時代の同級生だったから褒める訳では無いですが、ヘルニアでまともに歩けず辛そうだった我が家の愛犬(ダックスとコーギーのMIX)が福沢さんに診てもらって、すっかり元気になっています。経験の豊富な信頼できる先生だと思います。
病院が出来た頃から、犬、猫で通っています、拾った猫を連れて行くと無料にしてくれたり、飼い犬の薬なども、安いけど回数が多くなるなど選択肢を提案してくれます。急変の時は、休みの日に電話すると、今出先だけど帰るから30分後に病院で!とか、夜中に眠そうな声で直ぐ行くよ!と対応していただきました、笑顔の素敵な院長先生です。
いい先生です。若い人たちがたくさんいててきぱき世話をしてくれるのでおまかせです。でも混んでました。
はじめて犬を飼い始めました。体調が優れないことが度々あり、電話で状況を話すと親身に聞いて下さり、アドバイスしてくださいます。診察もとても丁寧で犬も安心しています。動物病院を探してる方が居ればお勧めします。
ミニチュアダックスの5歳の男の子です。他の動物病院で椎間板ヘルニア(ステージ2)と診断され、1週間入院し治療してもらった後、こちらの病院でレーザー治療や鍼治療ができる事を知り、初めの1ヶ月は1週間に1度、レーザー治療と鍼治療をうけ、『良くなったね』と先生から言われ、悪くなる前の様に飛び回ったり、走り回ったり出来るようになりました。次からは1ヶ月に1度 様子を見ることになりました。短期間でここまで良くなるとは思いませんでした。対応も良く、親切、丁寧、わかりやすく説明もしてくれ、感謝です。その後も、半年後でいいとの事で、本当に良い先生にめぐり逢えたと思います。
名前 |
福沢動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-31-2999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。平塚に来て足掛け8年、猫2匹がお世話になりました。1匹目は腎不全で最後まで治療していただきました。2匹目は自宅で看取りました。火葬まで少し日にちがあり、自分達での死後の処置が不安で困っていたところ、快く引き受けて下さいました。その際のお優しいお言葉忘れません。先生をはじめスタッフの皆さん、とても良い病院です。ありがとうございました。