国府宮神社近くで味わう、焼きたてみたらし団子。
にわやの特徴
歴史ある駄菓子屋で、国府宮神社の近くにあります。
美味しいみたらし団子が特徴で、一本100円で提供しています。
裸祭りには屋上が有料席になるなど、特別なイベントがあります。
参拝して、お団子を食べて、参道を歩いて。起点の場所にあるのがにわやさんです。
お団子は美味しいが、一本100円は少し高い、、、店内は駄菓子を売っているが、下手するとコンビニよりも高い。お菓子によっては、薬局の倍の値段です。子供のお財布には優しくないので、あまりオススメしません。お店のおばさんは大変感じが良いです。お喋りしに来る常連さんがたくさんいらっしゃいます。
今までいろんなお店でみたらしを購入してきましたが、ここのお店が一番おいしいです。お団子の味がおいしいだけでなく、焼き加減が絶妙な上、タレも甘すぎずちょうどいい感じで、我が家では大人気です。1本100円です。このお店を知るまでは、いつも近くのスーパーに入っているテナントで買っていました。そこは1本80円と安いのですが、味はまぁそれなり…というところです。にわやさんのおばさんもとても気さくな方で、大ファンです。ぜひ一度、食べてみて下さい!!
みたらし団子美味しかったです。お参りの帰りに寄りたくなります。
歴史ある駄菓子屋さん 裸祭の時は屋上が有料の席になるまたい独特なはだかまつりせんべいとアメが500円で売ってます暑い日だったから普通のアイス買いました。
国府宮はだか祭りの直前に参拝。
アメを儺追用お土産に買いました。
みたらし1本100円になってた〜
立地が良いので、裸祭りのときなど景気がよさそうですが、団子は普通の味です。おなかがすいたときには良いかも。
名前 |
にわや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-32-1744 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022/06/18みたらし 1本 100円裸祭りで有名な国府宮神社のすぐ近く。駄菓子もあっていい感じ。みたらしは裏切られません。タイミングが悪く冷え冷えのみたらしでしたが食べました。「二四二屋」のみたらしはまたわざわざ食べに行きたいって思うけど,ここは「また近くに来たら食べよう」ってぐらいかな。