古民家で味わう、ほっこりランチ。
濱時間・茅ヶ崎の古民家貸別荘+CAFEの特徴
古民家をリノベーションしたカフェで、和の空間が広がります。
テイクアウトのドライカレーは、ほどよい辛さと甘みが絶妙です。
自然にソーシャルディスタンスが取れる、まったりとした空間です。
あんみつとドリンクを頂きました。店内の内装も素敵で、器や飾り付けもかわいかったです。いまの季節あんみつは紫陽花をイメージした盛り付けだそうです。のんびりできるカフェでした。
古民家をリノベしたカフェ。中庭の緑を見ながらのんびり出来ます。和スイーツも美味しかったです。コーヒー豆は南湖のビーンズ香房さんの豆を使用しているそうです。
古都に来たような和の空間で素敵なお店でした(◍•ᴗ•◍)✧*。スタッフの方々も温かい感じで居心地も良く抹茶パフェu0026あんみつu0026アイス珈琲などを頂きましたが美味しかったです!ただ和のsweetsなので 緑茶(小田原産など?地元こだわりの)などのメニューがあれば良かったなと思いました。夏季はぜひとも!かき氷のメニューもあれば嬉しいです☆またリピートしたいカフェなので是非近々〜伺わせていただきます(^ ^*)/
店の前に駐車できます。2〜3台くらい。雰囲気良くお洒落な古民家カフェです。カフェ利用にはとても良いかと思います。食事はハヤシライスを食べましたが、すこし酸味が強かったです。体には良さそうです。しらすパスタは少しだけ塩辛い感じがしましたが美味しかったです。
穏やかな時間と美味しい食事。
料理はいろいろあるってわけでもないですが、雰囲気も良いし、ゆったりできます。静かなので子連れにはややプレッシャーあるかも。
自然にソーシャルディスタンスがとれるゆったりとした空間。美味しいランチとデザート。コーヒーをいただきながら少し読書。とても素敵な時間でした。
まったり・ほっこり出来るとっても素敵な空間。お庭を眺めつつお食事とスィーツをお楽しみください🤗
素敵な食べ物、素敵な顔、素敵な場所!オーナーはとても親切で、英語を流暢に話します。神奈川を訪れる外国人には、鎌倉、江の島、平塚、小田原に近いとても素敵な場所がおすすめです。(原文)Lovely food, lovely faces, lovely place! The owner is very nice and speak English fluently. For foreigners visiting Kanagawa this place is recommended for it is very nice and close to Kamakura, Enoshima, Hiratsuka and Odawara.
名前 |
濱時間・茅ヶ崎の古民家貸別荘+CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-37-5190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。落ち着いた雰囲気は良かったですが、混んでもいないのに、食事もドリンクもバラバラのタイミングで出て来て食事しずらかったです。厨房の雑談が聞こえてくるのもどうかと。あんみつはとても美味しかったです。