露天風呂と食べ放題でお得な旅。
山水館 川湯まつやの特徴
素泊まり4800円で六階和室ツインルームに宿泊したお客様も満足との声が多いです。
近隣の川湯みどりやでの温泉と食事利用が非常にお得だと好評です。
畳敷きの部屋から川のせせらぎを楽しむことができ、リラックスできる環境です。
部屋は広くないが、トイレがきれいだったので問題無し。温泉は隣のみどりやで入れるし、食事もみどりやのバイキングを食べれて満足。広くてきれいな部屋じゃないとイヤな人には勧めないが、料金と食事、温泉を考えるといいと思う。
今回は、六階和室ツインルームです。一人だとパソコンと、荷物を置くスペースがあり快適でした。夜の露天風呂も、気持ちよくリフレッシュできました。海外の宿泊者も居たので、お風呂の利用については難しいものだと感じました。掛け湯しない 湯船にタオルをつけない 露天風呂での撮影等理解をしてもらう事は難しいのかと。
見た目は古いアパートだけどホテル。客室はたたみベッド?が場所を取っているけど、眺望はまぁまぁ。談話室という自販機やレンジがある場所がある。風呂と食事は近隣の系列旅館を利用するが、小さな浴場は館内にあり、こちらは空いている。
部屋は膝ぐらいの高さの台に畳敷き。固いです。そこに布団を敷きます。部屋も狭くて合宿所みたいな雰囲気です。エレベーターも1台のみ。まぁ値段を考えるとこんなモノかと。食事と温泉はすぐ近隣のホテルみどり屋さんを利用できます。夜も朝もブッフェスタイルですが、味も種類も満足できます。川沿いの露天風呂は混浴ですが、ちゃんとお風呂用の浴衣?水着?もあるので問題無し。ゆっくりとお風呂に入りながらおしゃべりできるのはとても楽しいです。みどり屋さんの施設は満足ですが、宿泊は…な感じですね。
温泉と食事は、”みどりや”様が利用できる。徒歩1分以内。食事は、追加やオプションは不要でした(老夫婦)。鮎の炭火焼が、食べ放題です(パートナーは絶賛)。温泉も、内湯と河原(所謂川湯)の露天風呂です。露天風呂は、混浴になっていますが、・湯あみ必須・湯舟が15mほど離れて、2つあり、結局男女別状態(Good!)・簾が有、少々の雨では問題無い朝も、ゆっくり2度露天風呂に!5:30と8:00に。
仙人風呂目当ててきたが、ここの系列のみどりやの露天のほうがはるかにいい!仙人風呂は温度の加減が難しく、正直疲れはとれないイベントとして楽しむ感じです建物は古いですが、その分価格は安く、それでもみどりやのお風呂が使えるのでとてもコスパがいいと思います。
交通の便が悪く、送迎して頂いて大変助かりました。料金は安かったんですが、建物が古く部屋も大浴場も良くありませんでした。でも新館(?)の大浴場やレストランが利用できて良かったです。大浴場は川が望めて露天風呂もあり、癒されます。食事もバフェスタイルで内容もかなり良くて大満足でした。
🏠山水館 川湯まつやに宿泊してきたよ。趣きと年季が入った部屋で綺麗と言えませんが、この周辺でお安く泊まる事を目的とするなら十分です。夏の車中泊よりは格段です。部屋にはバス、トイレもあり、施設内に浴場もありました。硫黄の匂いがしたので温泉だと思います。また近くのみどりやさんにある温泉も利用できるとの事です。Wi-Fiも全室完備なのもgood一人旅で止まるだけなら十分です。飲み物や食料は事前に購入して持ち込む事をお勧めします。自販機はありますが、品揃えがね。仕方ない事なのですが。おやすみぃ~👋
2020年8月に利用させて頂きました。・立地山中に開けた温泉地です。今回は高野山(和歌山県)→十津川(奈良県)→新宮(和歌山県)のルートでしたが、時間がすごくかかることから中継地として選びました。駐車場は坂を登って建物正面に到達する前に分岐を建物下側に降ります。近場に飲食店はありましたが、少数ですので混み合います。夕食前に到着する場合は夕食付きのお宿を選択するべきです。予約のタイミングでは夕食付きプランを選べなかった状態でしたので、夕食の調達に苦労しました。この地域に到着する前に、まずはコンビニ等の確認をマップで行なって必要なものは調達して下さい。和歌山の大自然の中では携帯電話の圏外もちらほらありますのでご注意を!・部屋や施設について全体的に古い建物でしたが、峠で寝床を探す様な状態でしたので十分でした。・食事について(朝食)ビュッフェ形式です。この山中でしっかり朝食を取れることに感謝です。・温泉について露天風呂については河原にあり、割と周りがよく見えます。女性や周りの目線を気にされる方は内風呂の利用が良いと思います。川湯温泉のことを調べて頂くとご確認頂けますが、河原を温泉として利用するイベントなども行っている温泉地ですので川側の露天は豪快にオープンです。・その他必要な物資は事前購入を・写真食事処を探すのに必死で忘れてました。
名前 |
山水館 川湯まつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-42-1004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素泊まり4800円で1泊しました。建物は古いですが、目の前の川景色がとても良くこの値段で泊まれるのはコスパが良すぎます。今回は“まつや”の温泉には入らず、同じグループ経営?の“みどりや”の温泉に無料で入浴させてもらいました。源泉掛け流しの温泉はとても気持ちが良く、河岸にある露天風呂もいい景色の中楽しむことができました。又機会があれば宿泊したいです。