南部川の美しい桜並木。
島ノ瀬ダムの特徴
満開の桜が訪れる人を魅了する美しい景色です。
車が多い日中を避けて夕方に訪れるのがおすすめです。
静かなダム周辺での桜並木が最高の花見体験を提供します。
サクラ🌸満開でした。
みなべインター降りてから龍神方面に15分くらいです。桜の季節には訪れたい場所ですね!イベントをしている期間もあるようです。
桜並木が見応え十分です。🅿は4台程度で、大半は路駐しているので頻繁に渋滞停滞が起こります。手前の国道に駐車して歩くのが無難ですね!バイクで行っても動けませんでした😰
素晴らしい桜の通り抜けが体験できます。
日中は車がいっぱいで入ることが出来なかったので、17時くらいに改めて行きました。管理棟に3台ほど停められ、トイレも有りました。ただ、初めて行くと判りにくいので、鯉のぼりの方へ向かって右折すると直ぐに見つけられます。外から桜を見ると凄く綺麗ですが、桜の道を歩くと、見渡す限り桜が咲き、凄く綺麗でした。外から桜を見ても、中から桜越しの景色を見ても、素晴らしかったです。また、家族で見たいと思います。
みなべ町、田辺市の農業用水を貯水する為に南部川の中流域に作られた。山の中の静かなダム。管理棟の辺りに車が、数台置ける駐車場とトイレも有ります。春は、桜の名所国道424号から、少し離れた場所にあります。訪れた時は、越流してました。
桜の時期には素晴らしい景色です。
Guesthouse Taoに泊まって花見に行きました‼️ゲストハウス タオに泊まって昼間お花見に行き、夜BBQしました。来年の春も是非行きたい場所です。お花見最高‼️
🌸はスゴいね。滝や 5月は 鯉のぼりも飾り、良いよ❤️
名前 |
島ノ瀬ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

快晴で桜は散りはじめで、花吹雪で道路の一部は花びらのじゅうたんでした。たくさんの人で車は路駐なので、運転に自信のない大型車の人は避けた方が良いと思います。簡易トイレも数ヶ所、設置されてました。