アジアのパドラー集う秘密基地。
STORM ONの特徴
親切なオーナーがいるカヤックの作り方を学べる秘密基地です。
アジアのパドラーにとって特別な巡礼地で楽しめる最高の場所です。
最寄り駅から徒歩でアクセスでき、海もすぐ近くにあります。
自分の手でカヤックを作りたい人の為の秘密基地(?)です(笑)自分の手で木を切り、削り、曲げ、カヤックのフレームを作ったら、布をかぶせて縫い合わせ、防水加工を施して作成します。所謂、SOF(スキンオンフレーム)カヤックが作れます。作製を見学するだけでも、カヤック乗りの御先祖様達の苦労や工夫を垣間見ることができると思います。非常にマニアックではありますが、堅苦しいことは何も無く、オーナー氏は気さくでとても気の良い方です。見学だけでも歓迎してくれますよ。尚、2020年3月現在、FRPやポリエチレンなどを使用したカヤックは作れません。今後も作れるようになることはないと思われます。基本、土曜日曜祝日にオープンしてることが多いです。訪問前にホームページ等で確認なさってから行かれることをお勧めします。
アジアのパドラーのための巡礼者の場所(原文)亚洲格桨手的朝圣地。
カヤックの作り方を学び、他のカヤックを楽しむには最高の場所です。私がそこで過ごした短い日は、カヤックを作ることについて多くを学びました。私がカナダに住んでいる場所の近くのどこかでStorm Onのような場所を知っていたらいいのにと思います。(原文)What a great place to learn about making kayaks, and just to hang out with other kayakers. The short day I spent there I learned so much about making kayaks. I wish I knew of a place like Storm On anywhere near where I live in Canada.
最寄り駅から徒歩で行けて海も間近。このロケーションでQajaqを作れるのは最高です!シェルターに遊びに来ていたオーナーのお友達(海外から来日していたカヤッカーの方)ともお会いできて嬉しかったです。世界中のGカヤッカーと繋がれる場所だと思います。
いつもお世話になっております!最高の環境とオーナーのもと、のびのびとQajaq作りを体験させて頂いております。今回、Daveさんともお会いして、Qajaqについて色々とお話が出来たのも本当に貴重な体験となりました。ありがとうございました。余談ですが、BGMの選曲にも毎回シビれております。
亚洲格桨手的朝圣地アジアのパドラーの巡礼地。
名前 |
STORM ON |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

突然の訪問でしたがオーナーが親切に対応してくれました。自分で作ったカヤックでこぎだすのって夢があるな~🎵