カサブランカ香る癒しの空間。
綿屋旅館の特徴
館内全体が和風で、ユリやカサブランカの香りが漂う癒しの空間です。
地元のジオ野菜とコシヒカリを使用した、美味しい地のものの食事が楽しめます。
創業当初の写真など、歴史を感じる逸品が館内に展示されている旅館です。
懐かしくもあり、押し花で癒やされて安らぎのひとときを提供して下さいました。
お料理もお部屋も接客もすべてが完璧です!!特にお料理が津南の地元の味覚をふんだんに使っており、本当に美味しい!新潟がより好きになります!!また必ず行きます!!
いつもお仕事で寄らせていただいてます。女将さんの気さくな対応に、実家を思い出します。肩肘をはらずに我が家のように過ごせるお宿、大好きです!
館内全体が和風。非常階段の鉄扉も木の格子で化粧しております。部屋のキャパはわかりませんが、送迎バスらしきものもありますので、ハイシーズンはさぞかし賑わってることでしょう。部屋はまるで、我が家のようで違和感ありません。
季節の花カサブランカが廊下にも脱衣所にも浴室にも飾られ、館内が華やかな花の香りに包まれていました。客室に冷蔵庫は無く、風呂に近い廊下に共有の冷蔵庫があって、客がそれぞれビニール袋に名前を書いて管理するシステムです。不便は感じず逆に味があり、わくわくしました。
女将さんの接客、お風呂、夕ごはんなど、ほぼ満足しましたが、部屋に冷蔵庫が欲しかったです。自販機も館内にあればいいです。
ジオ野菜とコシヒカリがとても美味しいです。館内も清掃がきちんとされていて清潔感がありきれいです。
秋山郷にサイクリングに行くためにお世話になりました。だいぶ早くついてしまったのですが、大変気持ち良くご対応していただきました。夕食もとてもおいしく、翌朝早く出発したい旨お願いすると心良くおにぎりを準備していただきました。またお世話になりたいお宿でした。ありがとうございました。
登山の帰りに利用しました。館内は綺麗で良かったです。素泊まりで利用。たまたまと思いますが、津南町の共通商品券をもらいました。対面の居酒屋で利用させてもらいました。
名前 |
綿屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-765-2034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ユリの匂いが全館に広がってました。ま、普通のホテル。