昭和の趣漂う、心温まる旅館の味覚!
伊勢屋旅館の特徴
昭和初期を思わせる趣ある客室が魅力的です。
美貌の女将のお出迎えが心温まる旅館です。
県内有数の味覚所で楽しむ料理が堪能できます。
古から続く和風な調度のなかに、隅隅まで手入れの行き届いた趣ある客室。表替えから間もなく新しさを残す畳の香りにゆっくり休めました。夏場の体を気遣い、品数も豊富な朝食で1日の元気を充電し、丁寧なお見送りを頂いて仕事に向かうことができました。
昭和風情溢れるローカルな昔ながらの旅館です。
今から20年以上も前に宿泊させて頂きました。趣のあるお部屋でした。確か襖に水墨画で龍が描かれていた部屋だったと思います。昭和感がはんぱなく、遠い昔を思い出しながら、穏やか気持で、眠りについた記憶があります。書いた通り、だいぶ前の記憶ですので今はどういう外観や内装かわかりませんが、少なくとも20年以上も経っても忘れない良い思いです。
夫婦👫円満な、老舗の、サービスの行き届いた宿、大手ホテルにない、美貌の女将さんが、お出迎え、心温まる、ホットな雰囲気の旅館ですね😆気さくな、庶民的な、価格にて、リピーターの多いもう一度来たくなる旅館です❗料理にかかせない、水、米、酒、三拍子揃い、県内有数の味覚所ですよ!雪深い、津南地域で、自家製コシヒカリ米、近くの苗場山の酒、日本名水100選の地域、だね❗毎日違ったメニューの家庭料理、好評の用です。
名前 |
伊勢屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-765-2004 |
住所 |
〒949-8201 新潟県中魚沼郡郡津南町下船渡丁丁2447−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和初期を思わせる佇まい、お部屋の中もとても趣があり、私は大好きでした。最近のホテルとは違い、お風呂やトイレはお部屋にはありません。洗面台も共有スペースでした。それでもまた泊まりたいと思わせてくれるお部屋でした。手書きの襖の龍。これが本当に素晴らしくて入った瞬間に鳥肌がたつほど感動しました。おかみさんの郷土料理。とても美味しかったなー。けんちん汁、ミョウガ料理また食べに行きたい🤤!