真夏の涼を求め、大美谷川へ!
千本滝の特徴
坂州木頭川の支流に位置する、美しい大美谷川の滝です。
林道からのアクセスは少々荒れているが、冒険心をくすぐります。
真夏でも涼しい気候が、訪れる人を心地よく迎えてくれます。
スポンサードリンク
林道からやや荒れた道を下りること5分。まとまった雨が降ると向かって右側に更に高い滝が出現するようです。
真夏でも涼しい!間近で滝を見上げれます。
名前 |
千本滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
坂州木頭川の支流、大美谷川にある滝。大美谷川ダムを300mほど下流に降ったところにあります。駐車場やトイレはなく、道の脇に1台程度車を駐車できるスペースがあるだけです。道路から川に降りられる階段がありますが、滝までの道はそんなに整備されているわけではありません。ただ、途中で木製の橋を架けてくれてますので、滝に至る道としては難易度低めです。道路から3分ぐらい歩くと滝が見えてきます。急こう配の岩盤を1本のスジで流れて落ちる落差25mほどの滝です。見に行ける滝としては、滝まで比較的簡単に行ける部類なのでお勧めです。