八尾百貨店で味わう昭和の味。
カプチーナ 秩父店の特徴
昔懐かしの百貨店食堂の雰囲気を満喫できます。
秩父観光のついでに気軽に立ち寄れる場所です。
値段の割に十分美味しい料理を楽しめます。
平日の12時少し過ぎに着いたらけっこう混んでました。平均年齢70歳超えてそうな客層〜地元に愛されてる店ですね。人気の店より細身のカツですが2枚乗ってたので満腹!満足!色んなメニューあるので、近くに来たらまた来ようかな。水がホントに美味しいです。
昔懐かしの百貨店最上階レストラン。メニューは和洋中あって、ハンバーグu0026オムライスを食べたら、オムライスはちゃんとフワトロ玉子で美味しい。空いてるし、ランチタイムはドリンクバー99円で穴場です。BGMは山口百恵でした。残って欲しいので行ってあげて下さい。
値段の割に結構美味しいです。3回ほど行きましたが、わらじカツ丼が特に美味しかったです。お客さんもっといてもおかしくない内容でした。
昔の百貨店食堂の雰囲気を楽しめます。
秩父観光のついでに立ち寄り食事を。西武秩父駅、もしくは御花畑駅から徒歩10分もあれば到着します。外観は洋食風だが、メニューには日本食も。そしてワラジカツやミソ豚丼などの秩父の名物も提供している。味も量も満足。結構しっかり食べられます。ただ、このレストランのある八尾百貨店に入ろうとする観光客は少ない気も。地元向けなのか、観光客向けなのか曖昧な感じはしますが味は良し。混んではいないので、すぐ入れると思います。夜19時には閉まるので夕食にするなら早めに。ちなみにドリンク単品はなく、ドリンクバーのみでした。手頃なファミレスでした。
八尾百貨店を訪れた際に、ここで昼食をとりました。期待していなかったのですが、ワラジカツも、お蕎麦もとても美味しくて幸せな気分になりました。理由を考えたのですが、素材の良さではないでしょうか?そのうえ、お水が美味しいので、麺類のレベルが底上げされていると感じました。地元の人が羨ましいですね。
名前 |
カプチーナ 秩父店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-23-0875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気を味わいたいならオススメです。クレジットカードも電子マネーも使えず、現金のみなのでご注意を。