とんしおが心を満たす、素敵な時間。
麺屋辰巳の特徴
閉店間際でも味玉付きとんしおラーメンが楽しめるお店です。
とんしおのスープはコクがあり、美味しいと評判です。
丁寧な接客と感染症対策がしっかりしていて安心できます。
赤からにチャーシューをトッピング。おいしい辛さの野菜たっぷりなラーメン。炙ってあるチャーシューがやわらかくてすごく好き♪u003c自分用Memou003e赤から(細麺)+チャーシュー硬め、濃いめ、普通がお気に入り♡
こんなに丁寧でにこにこ接客されるラーメン屋さんが日本にあるのかと驚くくらい、素晴らしかったです。詰めて座ってて端が空いたら移動できますよと声をかけていただけました。子連れのお客さんにも優しく声をかけていて気遣いがすてきでした。ラーメンの味もめちゃくちゃ美味しかったです!炙りチャーシューがとろとろでびっくりしました!
店主は一見強面だが、拍子抜けしそうになる声色wラーメンは調整が効くようで、配膳後も調整出来る事を伝えてくれる。スープは私好みの味で濃いめで旨い。麺は固めで注目したところ丁度良くちょい固で好み!またタイミングが合えば行きたいな。
丁寧な接客、綺麗な店内。洋服を掛けるハンガーは各席の後ろにあり椅子に荷物置きも備え付けられている。心配りが素敵な居心地のよいお店です。もちろんラーメンもとても美味しいです。今日は新メニューの油そばを食べました。Instagramでおすすめされていたので卵も頼んでみました。とても美味しくて幸せです😊とんしおも美味しいです気になっていたスタミナ辛卵食べました。美味しかった✨ニンニク入ってます。スタミナ辛卵食べた方は帰り際にガムを貰えますよ😊
中華そばを頂きました。スープは正に支那蕎麦若しくは東京ラーメンですね○。麺が細麺の縮れ麺なのですが、ストレート麺で良い気がします。餃子はニンニク系ですが、パリパリ感があります○。ライスと餃子3個のサイドメニューを頼みましたが、餃子5個+ライスのセットがあれば良かった△。豚骨もやっているので、次は豚骨をチャレンジします。駐車場は近くにコインパーキングがあります。調理のお父さんが人懐っこい感じで良いですよ○。なんだかんだで、完食です。
このお店ならではの独特な「とんしお」が大好きで遠いけどたまに通ってます。すぐ近くにこれまた独特な背脂長浜豚骨系の「大公」さんもあるので、金沢文庫駅近辺に詳しくなってしまいました。
OPEN〜interval挟まず営業されているので、何時行っても食べられるのが良い。味は薄めで頼んだ、まろやかでコクもあり美味しかった。太麺と細麺が選べる、細麺を頼んだが細麺なら硬めで頼んだ方が良いかもしれない。チャーシューは炙られて出てくるが、そんなに焦げ臭く無い。全体的にこぢんまり下印象のラーメンだったが、満足出来る1品。太麺にするなら味は薄めじゃなくても良いかもしれない、味の濃い薄いは途中変更OKとの事。ポピュラーと思われる塩とんこつラーメン1杯750円、文庫駅に近い立地の為、妥当だと思われる。
豚塩の太麺を注文。太麺がいいですね。塩なのに豚骨がミックスされているので濃厚です。店内も綺麗。店員さんも丁寧な接客でした。
店長の愛想がいいです。いつも帰りがけに「お仕事がんばってくださぁーい!」と声をかけてくれます。醤油とんこつ、塩とんこつ、昔ながらのラーメン、からたまなどバリエーションが、あります。個人的には塩とんこつ全部のせが好きかなー。油多めの麺かため太麺にしています。塩ととんこつのバランスが良く美味しいです。からたまは、たんたんのインスパイアでしょうか。やはり美味しいです。
名前 |
麺屋辰巳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

閉店間際に味玉付きとんしおラーメン(950円)をいただきました🍜なにより先にスープが美味しい!臭みがなく濃厚!でも口当たりはすっきりなスープでした!細麺派ですが初めてなので太麺のまま注文しました。個人的にはスープとの絡みを考えると細麺の方がやっぱりよかったかなーと…。変更出来るそうなので次回は麺変してみます。チャーシューは2種類のっていて炙りチャーシューの香りがよくとってもよかったです。味玉もとろとろでおいしい!店主さんも愛嬌があって素敵でした✨またいきます♪