多古町の絶品!
白石菓子舗の特徴
注文を受けてから焼く、熱々のみたらし団子が絶品です。
昭和の雰囲気漂う店内で、ホッと一息つける和菓子屋です。
モチモチの白玉が入ったかき氷、種類が豊富で楽しめます。
前回、行った時はかき氷が始まっていなかったので再チャレンジ。食べたことのない甘酒とメロンミルククリームを注文。かき氷はフワフワ系でメロンの方はシロップ控えめでした。逆に甘酒は多めかな?甘酒の方は白玉をトッピングしたのでもっちり白玉が美味しかったです。また伺います。
和菓子屋さんのダンゴ美味しいねぇ…先ず出来たての温かい、みたらし団子を食べて〜くちの中が甘々にての玄米団子ノリ掛けを食べるのが最高です✨暖かくっ成ったら、かき氷を食べに再訪問します……美味しいお団子をごちそうさまでした。
注文してから焼いてくださいました(感激‼︎)おかげで熱々のお団子を頂けました。ご夫婦で作ってらっしゃる和菓子も美味しく頂きました。みたらしの餡には葛を使うなど、素材へのこだわりも感じられます。今まで何度も素通りしてしまっていたことが悔やまれます😭追加です。先日、お団子ついでに、自家製アイスなるものを購入。味はシークワーサーとラムネの2種類あって、当たり付きって事でしたが、3本買って内1本が当たりました!
団子をメインとした和菓子の老舗、夏場は和菓子の材料を使ったかき氷を提供してくれます。栗山川沿いの店内は、クーラー(古い表現(汗))無しでも涼しい風が吹込み快適です。出来立ての白玉はツルンとした食感でとても美味しく頂きました。
多古町にある和菓子屋さん。和菓子屋作り体験もできます。娘とミニツアーで和菓子屋体験させて貰いました。こんな体験出来ないので凄く満足でした。和菓子屋作り体験はいつでもやっているみたいなので、みなさんも貴重な体験いかがですか?
🍧かき氷を食べに行きました宇治金時にアイスクリームと白玉団子のトッピングで 宇治抹茶の苦みと小豆、アイスの甘さ、もちもちの白玉で美味しかったです白玉団子は注文されてから作るみたいなので少し時間がかかります☺️帰りに多古米で作ったみたらし団子を買いました できたてで美味しいですよ。
昔ながらのかき氷って感じです。本日のかき氷、氷白玉ミルクあずきクリームマロンを注文しました。かき氷の中の白玉 美味しいです。帰りにみたらし団子買って帰りました。お団子は注文が入ってから焼くのでかき氷と同時に注文すると食べ終わるころ丁度焼きあがるかと思います。
ここのみたらし団子は絶品で、価格も一本70円と控えめです。多古町に行った際には、ぜひ食べてみてください。道の駅でも買えますが、すぐに売り切れてしまうほどです。
お茶のお供に焼き団子とキンカン饅頭隣の部屋では昔ながらのかき氷お店の雰囲気も昭和の雰囲気が漂い、ホッと一息付ける瞬間を味わえます。
名前 |
白石菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-76-2954 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E7%99%BD%E7%9F%B3%E8%8F%93%E5%AD%90%E8%88%97-392859627494743/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みたらし団子焼きかげんは依頼した方がいいかなぁ好みだけど。