横浜御嶽神社で癒される御朱印。
横浜御嶽神社の特徴
可愛い切り絵の御朱印が人気で、お参りの楽しみが広がります。
横浜市内で唯一の木曽御嶽山の神々をおまつりしている神社です。
JR根岸線港南台駅からアクセスが良く、バス停からすぐの立地です。
お詣り。駐車場あり。御朱印は基本の3種類と月変わりなど限定2種類。
横浜御嶽神社。気をつけないと 通り過ぎてしまいますね夏詣でお詣りしました。ぜひお立ち寄りください。
小雨が降ってましたが初めて参詣させて頂きました。小ぢんまりとしてますが温もりを感じる神社でした。切り絵の御朱印も素敵です。又、お参りしたくなる神社さんでした。
御嶽(おんたけ)神社。境内や社殿は小規模ながら独特の風格を感じました。境内社の不動明王と稲荷社は池の上に立つ感覚が良かったです。3月限定御朱印を授けてもらいましたが、とても丁寧な対応をして頂きました。公式サイトの存在や各種SNSを活用しているのも良いと思います。
この神社の前の道路を通りますが神社に気がつきませんでした。切り絵御朱印があるというので行って来ました。小さいけど綺麗でとても感じが良い神社です。
先日家族が入院したので早く治癒して欲しいと早く治癒できるおまもりを買いました。家族に渡して翌日に肺の状況が好転し、結核検査も問題なしとの事でしたよ。渡して良かった。
道路沿いなのに中に入ると静かな雰囲気です 天皇陛下も来て居るとか 何天皇陛下?
現代には珍しい神仏習合を伝え横浜市内で唯一 木曽御嶽山の神々をおまつりしている神社です。小さな神社ですが隅々まで手入れの行き届いている綺麗な神社です。コロナ禍のため書き置きですが限定御朱印頂きました。
若い宮司さんの笑顔にとても癒されました‼️
名前 |
横浜御嶽神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-891-4457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

可愛い切り絵の御朱印を頂きに参りました。穴場スポットでお気に入りの神社になりました。比較的小さな神社ですがその分心配りが細部に渡っており、とても綺麗で気持ちいい場所でした。自動車で向かいましたが入口を見落としてしまい1度通り過ぎてしまいました。入口の写真を追加しておいたので参考にして頂ければと思います。