まろやかなお湯が24時間。
三徳屋の特徴
温泉が24時間利用でき、まろやかなお湯が楽しめます。
周辺には美味しい飲食店が多く、アクセスも良好です。
古い旅館らしい懐かしい雰囲気が漂う宿泊施設です。
ご飯美味しい。歯ブラシ、室内着は必須。
とにかく居心地が良くて大好きなお宿。お風呂はいつでも入れるし、お部屋は清潔感があるし、ほどよい距離感で自由にさせてくれます。冷蔵庫や電子レンジなどもあり便利です。また行きます!
温泉が24時間!猫もいる!
息子と二人で一泊しました。合宿を思い出しました。高原スキー場へ上がるロープウェー駅のすぐそばで、とても便利です。そして、ご飯がおいしい!息子の就職直前に良い思い出作りができました。
ふるーい旅館で、協同トイレでしたが。温泉が24時間入れて貸しきり状態でした。
3泊4日素泊まりで303号室に宿泊。2人1室だったが、約6畳+αといった感じで、十分なスペースであった。部屋には洗面所、お手洗いは無く、各階に共用がある。どちらも綺麗にしてある。また、電子レンジ、冷蔵庫、茶葉、ウォーターサーバー、お湯、湯飲み、コップなども共有スペースに配置されている。宿には猫がおり、飼われてるようなので、苦手な人は注意が必要。風呂は少々小さいが、24時間入浴可能源泉掛け流しで宿利用者しか入浴できないため時間を選べば、温泉を独り占めできる。独り占めできた時は最高だった。駐車場は近くの町営駐車場か、宿正面に2台分路駐の様な形で停めることができる。町営駐車場と宿は歩行者専用の通路を通れば徒歩3分もかからないほど近い。アメニティはタオル、歯ブラシ、バスタオルが用意されている。お風呂場にドライヤー、髭剃り、綿棒がある。もちろんリンスインシャンプーとボディソープ も用意されている。周辺にはコンビニや、有名蕎麦、焼肉店、とんかつ屋などがあり食事には困らないが、休日はどの店も混み合ってるため、早めに行くか、待つ気合いが必要。17時頃であれば、わりと席は空いている。
1人でも気軽に宿泊できます。6000円の朝食をつけてです。コシヒカリの朝ごはんは美味しいです。風呂には、朝晩はもちろん最終日のスキーの後にも入らせて頂きました。レンタルスキーショップも近くにあります。越後湯沢駅もスキー場も近いです。
周辺に美味しい店や飲めるお店も多く、アクセス抜群。ただ、素泊まりでも平日5500円、休前日6600円と、少し割高。ご主人の愛想もあまり良くない。
茨城からスパルタンレースのため宿泊しました。料理とお風呂最高でしたが布団がペタペタで寝心地はよくなかったのでマイナス1での評価にさせていただきます。越後湯沢の駅から多少離れてはいますが大荷物でなければ徒歩で問題ない距離です。
名前 |
三徳屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-784-2180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事の紹介で行かせてもらいましたがご飯も美味しく非常に良かったです!