仮面ライダーの部屋で温泉満喫!
越後湯沢温泉 湯沢東映ホテルの特徴
朝一の広い露天風呂が印象的で、大満足の滞在でした。
スキー場直結の立地で、便利なゲレンデアクセスが魅力的です。
特徴的な仮面ライダーのお部屋が子供たちに大人気でした。
朝食付き、お部屋お任せプランで宿泊。10畳和室で、玄関、洗面所、広くて快適でした。 バイクも屋根付きにとめさせていただき、安心でした。 朝食は、お野菜高いのに和惣菜が種類豊富で私好み。 お風呂場も綺麗で清潔でした。
利用させてもらったのはずいぶん前なんだけど、朝一で入った広い露天風呂がとても印象に残っている。オフシーズンだったこともあり、静かで落ち着けた。また行きたい。
新幹線から降りて、歩いて行ける距離です。少し坂を上りますが良いところです。送迎もしてくださるみたいです。レトロな感じのホテルです。スキーシーズンではないので、静かでした。
朝食付きプランで利用しました。となりがゲレンデですので少々の坂道を上りますが、さほど苦ではありません。部屋が広く温泉も素晴らしい。朝食ビュッフェも種類が豊富で、圧巻はやはり米!流石新潟!
部屋が広く風呂が最高だった♪サウナが新しく綺麗だった。朝飯のバイキングの米が旨かったが炊飯ジャーが大きく、おかわりに行ったときの下の方にあっただろうと思われる個所は米がつぶれていて勿体ないと思った。もう少し改善のよちあり全体的にはコスパ◉隣がスキー場で冬にまた来たい。
スキーが目的で宿泊しましたが、ホテルのすぐ目の前がゲレンデでスキーレンタルも同じ建物の1階でできたのが良かったです。駅や食料などの調達ができる店も若干歩きますがまあ徒歩圏内かなという距離。露天風呂は広々としてました。唯一惜しむらくはWiFiの電波状況がよろしくなくて、部屋からだとなかなかつながらなかったり途絶えてしまったりでここは改善の余地ありかも。素泊まりで食事は外から調達しましたが、部屋のそばに電子レンジが備えてあったのが何気にありがたかったです。部屋のバスマットが何気に例の「東映」マーク付きだったのがちょっと面白かった。
スノボの後日帰り温泉を利用しました。シーズン時は18時半頃まで宿泊客優先らしいので、近くでご飯を食べてから向かうと良いです。屋内のお風呂も広くて良かったです。露天風呂も風情がありますが、温度が若干低かったのでずっと入っていると少し体が冷えます。あとは料金がバスタオルのレンタル込みで1700円だったので少し高いところがネックでしょうか。東映ホテルということで、入り口には歴代の仮面ライダーのグッズが置いてありました。
面白いホテル。使い安いし、便利かな。シングルは取りづらいけど、狙って行くにはいいかな。夕食は?だけど、朝食は量や種類がけっこあって良い。お風呂も広々としていて露天風呂も(景色は期待しないで)広くて良い。
近くの居酒屋でごはんを食べてからチェックイン。坂を少し登るとホテルがありました。温泉♨️露天風呂もあり、きれいでよかったです。お部屋もきれいで清潔。よく眠れました。帰りは駅まで車で送っていただけてよかったです。朝食はつけた方がいいです。駅のお店は10時から開店でしたので。駅前の喫茶店ではケーキセットしかなく、朝からケーキ食べました。
名前 |
越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族で初めての旅行で、大変お世話になりました。子供が小さいため、駅からの送迎をしていただけたことが非常にありがたかったです。食事に関しては、アレルギー対応をお願いしたところ、スタッフの方々が心のこもった特別な食事を用意してくださり、安心して楽しむことができました。スタッフの皆様は気さくに声をかけてくださり、温かいおもてなしのおかげで、美味しい食事を堪能することができました。露天風呂は湯加減が絶妙で、ゆっくりと湯に浸かることができました。驚いたことに、露天風呂の近くの草むらに野生のリスが遊びに来ていました。そのかわいらしい姿に見入ってしまい、長湯となってしまい、少し熱がこもってしまいました。全体として、家族で心に残る素晴らしい思い出となりました。ありがとうございました。