絶メシロードで見る美景!
「恋人の聖地 」中の島大橋(鳥居崎海浜公園)の特徴
中の島大橋は木更津市のシンボルで、景色が最高なスポットです。
日本一高い歩道橋として、登れば富士山も見える絶景が楽しめます。
橋の麓には広い無料駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
木更津市のシンボルといわれる橋だね。晴れていれば、富士山や東京の街がはっきり見える。夕方の時間に見るのがおすすめ。カップルでこの名所に来て、何かをすると、ずっと結ばれるといういい伝えから、恋人の聖地になってるようだ。
日本一高い歩道橋は最高点での景色も良かったけど、橋をくぐって行く、大きな船を真上から見れるのも楽しい。赤い橋をバックにLOVEモニュメントでカップル達が記念写真してました。
絶メシロードで視て一度は来てみたいと思っていた場所。ドラマ内では渡河不可だったけど歩けて良かった。景色は絶景だけどカップルばかりでなんか気が引けます…
釣りに行きました。無料の駐車場の真ん前が海で子供連れでも安心して楽しめました。人懐っこい猫が数匹いて子供は釣りそっちのけで遊んでいました。
今は修理中で上に上がれない。(2021.10.24)富士見という地名の通り、富士山がよく見える。また、横浜のまちなみもよく見える。
海ほたるを除くと木更津で一番のおすすめスポット。観光客向けの飲食店なども近いし橋が立派で景色も良い。難点はあくまで橋なので橋の上にベンチとかゆっくりできる場所はない、渡った先の中の島公園には潮干狩り場以外何もない(広いので子供が遊ぶには良い)、モニュメントのすぐ近くに釣り客がいて雰囲気がない。
ちっと橋をぱふぉーまぱふぉーま見に行きまして、、、富士山もみえました。そして、、晒し者ーーー_| ̄|○チップもらたり。良いこともある反面、、ディスられたり、、いたずらされたりすることもあるです_| ̄|○_| ̄|○富士山みえました。
シーズンオフの平日は空いていると思います。橋を渡ったり公園に行ったり、工場群が見えます。深い青い海の上を渡る橋は恐怖を感じました。風が強いと橋全体が揺れる〜。落ちたらどうしよう、突風に飛ばされたらどうしよう、高所恐怖の私には地獄橋でした。せっかくいくならお天気がいい時がいいと思います。
上がっていくと結構高いと感じます。風が強い日は身につけているものが飛ばされないよう身軽にしておくことを勧めます。
名前 |
「恋人の聖地 」中の島大橋(鳥居崎海浜公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中の島大橋を渡ろうと思い来てみましたが、令和5年3月31日まで工事のため立ち入り禁止でした。