貸切露天風呂で疲れを癒そう。
湯沢ホテルの特徴
部屋は広めで、次の間もあり、ゆったりとした空間が魅力的です。
貸し切り状態の露天風呂があり、癒しのひとときを楽しめます。
町営駐車場まで徒歩3~4分で、アクセスも悪くありません。
本当に疲れ果てた時は、丁寧なもてなしが煩わしいのでこの位のドライさが丁度良い。
三階のお部屋までスリッパを履いて階段移動で大変でした。ちなみにお風呂は地下一階なので4階分階段です。何でここに泊まったかというと、長岡花火大会の日で他に宿が空いていなかったからで、、貸切風呂があるということで楽しみにしておりましたが、時間になっても前の人が出てこなくて、しばらく待ちましたがドアも開かず、結局入れませんでした。後々聞いたらその方は貸切風呂の中で2人共酔っ払って寝ていたそうです。(はあ?)ホテルの方も鍵を開けることもせず、どうにも出来ないという感じでしたが、応答があまりにもない場合危ないのではないか。と思いました。諦めて大浴場(小さい)に入りましたが、かなり古さはありますが、足拭きマットが髪の毛だらけとか、濡れていたとかなく、清潔だったのが好印象でした。お湯の泉質もなめらかでとても良い温泉でした。翌朝貸切風呂リベンジしようかと思いましたが、また4階分階段昇降が辛いのでやめました。(笑)写真よりお部屋もだいぶ古いです。ちょっと怖いくらい古いです。ただ、最新式の空気清浄機を設置してあったり、エアコンも新しくしてあったり、清掃もちゃんとしてあったので気分が悪くなることもなくてよかったです。
スキーで宿泊しました。小学生の子供と2人でしたが怖がりなので貸切風呂があって助かりました。部屋も広くて昔は高級だったのが感じられて満足でした。新しくは無いですが掃除が行き届いて快適です。電子レンジがあるのも助かりました。受付のママさんの赤ちゃんが可愛くてもっと見たかった!気軽に快適に泊まれてお風呂も良くてスキー場のアクセスもいい。また子供と泊まりに来たい!
部屋は広め、次の間も有る。駐車場はちょっと離れていて、そこから坂道を登る。近くに土産物屋等が在り、越後湯沢駅に近い。
貸し切り状態で、露天風呂使えました。近くに無料足湯有ります。
コストパフォーマンス良いです。夕食は無いですが、周りにお店は沢山有ります。貸し切り露天風呂が無料で使えます。
安いだけが売りの温泉。駐車場が無く、無料の町営駐車場までが遠く、雨や雪の日は荷物があると困る。家族経営みたいである。
レトロ…駐車場は町営駐車場を利用なので、ホテルから少し遠い(3~4分)です。時間制の貸し切り風呂があるので、家族連れにはいいかも。
ちょっと古さを感じます。お風呂もまあまあ。部屋によってスキー場が見えます。
名前 |
湯沢ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-784-2044 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遅めの到着、風呂のみ素泊まりで利用させていただきました。何より駐車場が遠く、荷物を置いてから駐車しに行って徒歩で帰ると10分以上みた方が良いと思われました。部屋は和室八畳以上の部屋を提供していただきました。2人以上でも楽々。貸切風呂は露天、古めの檜風ですが、暗くて清潔感からは離れているかも。通常浴場の方が安心して暖まれる感じでした。通りからは少しだけ奥に入りますので移動も考慮が必要な宿泊施設です。