新しくて綺麗な道の駅で温泉とランチ。
道の駅むつざわ つどいの郷の特徴
温泉やスパが楽しめる、健康支援型の道の駅です。
地元特産品や新鮮な農産物を豊富に取り揃えています。
幼児用遊具やドッグランも完備、家族連れに最適なスポットです。
GWのランチに訪問。待ちあり。ランチはほぼサラダ、スープ、ドリンクが付き1300~1600円程。パスタランチではアマトリチャーナ、ピザでは日替わりでジェノベーゼを注文。パスタ、ピザ共に美味しかったが、私はピザが断然お勧め。窯で焼いているのか、焦げもまた良い。結構大きいので食べ応えもある。雰囲気も良いし、スタッフも感じ良い。テラスも気持ち良さそう。
5/2(月)午後3時頃に到着してドッグランにて愛犬と遊びそのまま車中泊しました(^o^)/去年のGWと秋にもこちらで車中泊しています♪道の駅はまだ建物(施設)や駐車場も綺麗で交差点向かいにはコンビニ、スーパー、ドラッグストアー、ホームセンターが有り買い出しにも困りません。お風呂やカフェに物産店も人気みたいです。うちはほぼトイレとお風呂と時間の限られたドッグラン目的です(^^;人づてに『むつざわの道の駅は千葉県の車中泊の聖地だよ!』と聞きました。確かに道の駅の営業時間中は地元ナンバーが多く目にとまりました。お風呂の営業時間の21時過ぎからは駐車場もまばらでハイエースやキャブコン(大きめのキャンピングカーです)他県ナンバーがほぼでした。何度か利用して個人的に思うことはドッグランの利用時間をもう少し早いと犬も喜びます。ホント個人的な意見ですが苦笑そしてパーキングに1番大事な駐車スペース!出入りが頻繁な道の駅ではもう少し1台分の駐車スペースが広い方が利用者にも喜ばれると思います。今時は商業施設でも集客を考えるポイントの一つでしょう?
建物がオシャレ、まだ新しいスポットのようでトイレなどもキレイでした。利用はしていませんが、温泉がありました。お土産品の他に花・メダカなども販売されています。イタリアン系のレストランでパスタランチを食べました。セットのオニオンスープ・サラダ・パスタ全部美味しかったです。
車中泊観点レビュー。ここは車中泊の聖地と言っても良いかもしれない。室内にある高速のSA並みに清潔なトイレ。イタリアンレストランに風呂施設(町外大人了解700円)。向かいにはスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニ、ガソリンスタンド、と、ここにくれば揃わないものはほぼ無し。二連泊もしてしまった。イタリアンレストランのパスタは絶品であった。風呂は混んでて、入場制限がかかり入るまで時間を要した。レストランはカードが利用できるが、風呂は現金のみ。夜、どれくらいの車中泊車がいるかみたが、ぱっと見50台はいた。キャブコン、バンコン、軽キャン、バスコンまで、とにかく沢山いた。rvパーク行くならここでいいじゃん!(電源はないけど)と思ってしまうくらい、良い施設だと思った。各地道の駅を旅しているが、今のところココがNo.1である。おそらくまたくると思う。
道の駅むつざわです。♨温泉を目当てに来店しました。都心のスーパー銭湯みたいな感じですが、アカスリやマッサージ等は有りません。料金はソコソコですが、身体障害者手帳を持参出来る方は200円で利用出来ます。また、レストランや生鮮市場 花卉市場 お土産屋さん等も有ります。道の駅むつざわの周辺には、美味しいベーカリーや隠れ家的なカフェも有ります。付近を散策するのも良いですね?
車中泊ので利用させていただきTrattoria Dueでランチをしました。グラタンのセットは、1200円でサラダ、ミネストローネ、ドリンクがつきます。どれも本格的で道の駅でこんなに美味しいものが食べられるなんて最高です。プラス300円でデザートプレートがをつけることができるのですが、この値段でこんなに立派なのがついてることにオドロキです!大変満足でした!
休日は、賑わい人出もやや多め。地産市場は、活気もある。睦沢町の干し芋は、そのまま食べても、焼いても絶品!オススメな一品です。
まだまだ新しく、綺麗ですね‼️ドッグランも、スパもあります‼️けど、郷土品等の売場はもう少し広くても良いと思われます‼️隣の植物売場と上手に併用すれば広く使えると思います‼️農協のATM(各金融機関共用)が有るのは素晴らしいです‼️
とても綺麗でスタイリッシュな施設だと感じました。地元の特産品や加工品、新鮮な野菜や果物などお土産も楽しみながら求める事が出来ます。またとてもお洒落なイタリアンレストランも併設されていたり、入浴施設まであったりと今までの道の駅の概念を覆す造りになっているのも特徴的です。オートバイの駐車場が専用で設けられているのは嬉しい。エントランス入って直ぐのカフェで買えるソフトクリームがクリーミーで密度もあって美味しかったです。
名前 |
道の駅むつざわ つどいの郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-36-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの温泉、大好きなんです。夏の間は露天風呂がぬる湯でちょうどいいのです。お湯はヨウ素を含んでいるとかで軟らかで、口に入るとしょっぱいです。今日は空いていたのでゆっくりと1時間ほど浸かっていました。併設されているイタリアレストランも美味しいです。道の駅でもあるので地元産の農産物やお花も手頃な値段で買うことができます。いい所です。