岩ゴロリの遊歩道を探検!
尼止めの滝の特徴
時々倒木がある遊歩道を歩く楽しさがあります。
Googleマップで滝の上に案内されますが経路にはご注意を。
岩ゴロリを越える冒険心を刺激する自然の美しさがあります。
Googleマップはつかわないでください。
Googleマップを使うと、滝の上にある道に案内され、 そこから登山道を降りていく経路が示されますが、 降りていく道は見つかりませんでした。 したがって月が谷温泉を通り過ぎた最初の沢から登っていくのがいいようです。 道路には車を数台止めるスペースはあります。 距離は500mほどと思いますが、登山道らしき跡はなんとなくしかありませんので、 沢と斜面を遡上していくことになりそこそこハードな登行になります。 滝壺が広く深いのが印象的でした。
名前 |
尼止めの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

投稿なさった皆様のクチコミを参考に、時々倒木の岩ゴロリの遊歩道を登って行きました。遊歩道から古びた赤テープを目印に脇に入って行きたいところですが、脇道は整備されている訳でもなく危険です。脇道を過ぎ、少し登った所で少し滝を確認できました。