シュールな外観で味わう、絶品もつ煮。
ふじや菜館の特徴
昭和のレトロな雰囲気が漂う中華屋さんです。
モツ煮とラーメンのセットが特に美味しいです。
シュールな店構えで初めての訪問は勇気が必要です。
もつ煮とラーメンのセットを頂きました!もつ煮が柔らかくて美味しかったです。女将さんのもつ煮と猫のお話も良かったです。
昭和のレトロな雰囲気が素晴らしい中華屋さんで女将さん人で営業してます。とても雰囲気良く、チャーハンとラーメンのセットを注文しましたがアッサリした味付けで優しい味付けでした。もつ煮の小鉢も美味しくてリピートをしたいです!
店がやってるか分からない位外見が荒れている。中は昭和な感じの田舎のラーメン店。おばあちゃんが一人でやっている。ラーメンはあっさりめ。餃子が甘めで皮あつ美味しい。衛生面で気になった事がある。
以前はふじや菜館と言う名前でしたがふじや食堂と変わっていました。この辺りではそう言っていたのかも…?今はおばちゃん一人でやっている為、時間がかかります。メニューも減らし、値上げされていました。セットメニューがお勧めです。しょうが焼肉とラーメンのセットを食べました、若干、甘さを感じるしょうが焼肉は長ねぎ、人参と炒めてあり、たれのかかった千切りキャベツも美味しかったです。定食セットのラーメンは半ラーメンでした。お新香の小鉢等2つの他にもつ煮の小鉢がある時は特別です。手作りの古漬けのお新香も美味しく出来ていました。懐かしさを感じる定食は久しぶりに満足しました👍
昼飯を食べ損ねてしまい、営業時間が通しの店だったのを思い出したので行ってみました。まずは味の確認で普通の「ラーメン」から味見してみました。いつものように麺を硬めに注文、醤油のスープの味の濃さは丁度良い味です。ワカメもたっぷり入ってメンマとチャーシューもいい感じです。麺も想像していた通り丁度良い硬さで最近のラーメンとは一味違い懐かしく美味しいラーメンでした。次は何にしようかと、またの機会が楽しみです。
入るのには勇気がいりますが良心的な値段だと思います。味は…好みによると思います。ラーメンのチャーシューが肉の回りが赤いのは苦手でした…
昔ながらの定食屋って感じ。一人で食べに行っても違和感無し。
県道ドライブで、シュールな店構えでふらりと立ち寄り、ラーメンと半チャーハンをいただきました。名物はもつ煮らしので再訪まちがいなし。ランチタイムにかかわらず飲酒率は高いようだ。
もつ定食最高ですよ。
名前 |
ふじや菜館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-76-5320 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメン普通、モツ煮美味しい。